自宅&オフィスで出来る熱中症対策!暑熱環境を避ける! | 【二子玉川】整体 鍼灸 リフレクソロジー 治療スペースココカラ /~ココカラのブログ。~

自宅&オフィスで出来る熱中症対策!暑熱環境を避ける!

世田谷区・二子玉川整体・鍼灸・リフレクソロジー
治療スペース ココカラ


いよいよ暑くなってきましたね~。
熱中症は真夏だけのものではありません!
暑くなり始めのこの時期&涼しい室内こそ要注意!
正しい知識でしっかり対策を!

◇まずはコチラから!
梅雨時に多い熱中症。室内こそ要注意!熱中症のメカニズム、予防法



【熱中症になりやすい室内環境】
・ガラスや窓の近く、直射日光が当たるところ。
プリンターやパソコンが集中しているところ。
浴室、車の中、通気性の悪い密閉空間。
・マンションアパートなど風通しが悪い部屋。
料理、アイロンなど熱を発生する家事。

【オフィスや家で出来る対策】
・扇風機やサーキュレーターを使用する。
※エアコンの効率UP、かつ体感温度を下げる。
手や顔に水をスプレーする。
※皮膚が乾燥すると体の中の熱を発散出来ない。
・保冷剤やアイスノンで首を冷やす。
・味噌汁を食事に加え塩分を補給。
・アメを携帯し糖分を補給。


【暑熱環境を知る】
暑熱(しょねつ)環境とは、体に悪影響を与える夏の暑さの環境のこと。

地球温暖化、ヒートアイランドにより、年々夏の暑さによる
体へのストレスや、熱中症などの障害が増加している。
例えば、同じ気温でも日陰よりも日向、建物の近くや
コンクリートの道路の上はさらに暑く感じる。


最近では、商用施設や道路などにドライ型のミストが設置されたり、
快適に過ごせるように工夫が凝らされた大きな公園や、
デパートの屋上やマンションの敷地にも木や植物が植えられ、
暑熱環境を避ける取り組みが積極的にされています。



【暑熱環境を避ける!自分で出来る一工夫】
・すだれ、ブラインド、シェードを使う。
・ゴーヤなどのツル性の植物窓辺で育てる。『緑のカーテン』
※植物には蒸散作用があるので、葉の温度は上がらない
・窓に遮断フィルムを貼ったり、遮光カーテンを使う。
・朝晩の涼しい時間帯に、窓を開けて風通しを良くする。
※エアコンを上手に利用して、暑さを我慢しない


(収穫した野菜を食べて、さらに健康増進!) 

突然気温が上がり、湿度も高く、体がまだ暑さに慣れず、
ただでさえ熱中症になりやすいこの時期。

一番危険なのは、熱中症への意識が低いことです。

バランスのよい食事で栄養摂取、規則正しい生活習慣と、
適度な運動そして休養。免疫力と抵抗力をUP!
正しい知識を身につけて、楽しい夏を☆


◇関連サイト
◆環境省熱中症予防情報サイト

◇関連記事
◆熱中症の症状と応急処置について

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

只今のお菓子♪(施術の後にハーブティと一緒に、月ごとに変わるお一口お菓子をお出ししています!期間限定もあります!)

コース・料金休日・営業時間初診料についてインフォメーションスマイルポイントゴアイサツ施術コース・症状別ケア ・鍼灸治療 ・リフレクソロジー ・テーピング ・妊婦中のケア ・季節のケア ・頭痛 ・不眠冷えキャンペーンココカラワークショップ患者さんの声二子玉川スタッフブログフォトギャラリーチラシ設置店~ココカラの輪~その他ツイッターホームページFacebook

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
↑↑こちらをクリックして、ココカラを応援してくださいm(_ _ )m