サテライトパワー | ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと

ついこの間の日曜日、満月だったんですよね。

そして、1年で1番月が地球に近づく日だったんです。

「スーパームーン」って言うんだってさ。

1番離れて小さく見える月に比べて

14%も大きく見えるって言うんだから。


観に行かないでか!!否!!!


と言うわけで、網走散歩で疲れた体にムチ打って

夜の美頬峠に行ってきたのであります。

(北見→網走→北見→美幌→北見・・・;;)


19時半過ぎに出発したのですが、向かってる途中

のぼりはじめの月がすでにでかい。

のぼりはじめだから余計にでかい。

真ん丸で、金色で、きれい。


ちょうど最大になる20時半頃に峠に着いたのですが

向かってる途中から雲が掛かり始めてしまって

着いたころには付は半分雲の中・・・・・

雲の隙間から月の光が見えたのですけど、

隙間から見えているだけなのに、すごく明るい!!

満月って、本当にすごい。



ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑見づらいんだけど↑↑

もくもくの雲の中に月があって、

月の光が屈斜路湖に反射してるのです。

私の大好きな景色なのです。

前に津別峠から同じ光景を見たのは5.6年前?


(写真を拡大して見てもらったら分りやすいかも)

(よかったらどうぞ)


ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑もう1枚↑↑

こっちは少し時間がたってふわふわの雲の中に。

この日はあいにくと風がなくて、おかげで雲が

全然流れていかないんです・・・涙

でも双眼鏡で見る月はまぶしかった。


(写真を拡大して・・・以下同文・笑)




何というか・・・・・雲がね、暗黒っぽくて怖かった。

きれいなんだけど、怖くて。

何だか胸騒ぎがするような感じで。


峠の上は街灯が一切ないのに、月の光で足元が

しっかり見えるくらい明るかった。

これから夜明けがきそうな、すごく変な感じだった。

これが新月の夜なら、ここは暗闇なんだろうなーと。




月との距離が一番近くなる。

サテライトパワーをたくさんたくさん受け取った。

月の光は心がクリアになる気がするね。

神秘的と言うか。

結局、元は太陽の光なんだけどさ!

月は大きな鏡なんだなー。