TVに出てる人 | ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと



引き続き、丸瀬布藤まつりの話題。

ここのお祭りは結構大物ゲストを呼んでる気がする。


青木隆治さんが来た時は会場が人人人!で

座る場所を確保するのも大変だったくらい。


今年もすごい!

宇多田ヒカルの物まねで有名な「ミラクルひかる」さん!


前にNHKの番組「ディープピープル」で

コロッケさんと、コージー冨田さんと対談してる姿を見て、

その芸に対する姿勢に感心してから

ちょっと注目してました。




ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑いきなりの・・・↑↑

『traveling』で登場☆おおお!似てる!!

遠目に見ると本人に見えるんじゃ・・・!?

・・・が、よくよく見ると、この衣装・・・何じゃこりゃ・笑


ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑このネタTVで見たー☆↑↑

じゅじゅさん?とかいう人の物まねみたいです。

私はそのじゅじゅさん?って人を良く存じ上げないので

「???」ですが、TVで見たネタなので何か嬉しい。

にしてもスカート、超――ミニ!!笑


ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと

↑↑観客サービスも旺盛↑↑

ちょいちょいステージ下に降りて来てくれる♪

もう。これなんか超目の前!!!!

若手観客の握手攻めに遭ってました・笑

篠原涼子・坂本冬美なんかも歌ってました。

物まねのクオリティーはもちろんなんですけど、

基となる「歌唱力」が半端ない事に驚きました!

演歌も行けちゃうんですねーー。


ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑最後にまた↑↑

可愛い衣装!TVで衣装の話もしていたので、

こういうのもまじまじと観察してしまいました。

パーカーはご本人が来ているのと同じものだそうですよ。

「First Love」を歌った時は会場が本当にシー―ンと

静まり返りました。すごく良かったです。

私は割と宇多田世代で、若かった頃に流行っていたし

この曲もよくかかっていたけど全く興味がなかった。

だけど、色んな経験を重ねて、色んな音楽を聴いてきて

今更になってすごく胸に染みました。

似てるとか似てないじゃなくて、すごく良かった。


ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと
↑↑猪木顔↑↑

カワイイですね。



いやー、楽しかった!!来てよかった!!

しかも「動画はダメだけど、静止画OK]って☆☆

何ていい人なんだーー・涙


またどこかで会いたいなー。

FANになっちゃった☆