もしかしてウンがいいのか!? | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

自宅の駐車場は青空駐車場です。

1台は黒で、もう1台は白。

 

ほぼ毎日どちらかに鳥のフンがついています。

 

その8割くらいは白に対してですが、その理由の一つはお隣さんの庭木がうちの庭のほうに入っているので、そこによく来る鳥がやらかしているのだというのはわかっています。

 

ちょこちょこ洗車するのでそこまで気にしていませんが、今月に入って2回も運転中にフロントガラスにフンを落とされました。(ちなみに先月も1回あります。あ~今年あと1回あったような気がします。)

 

落ちてきた瞬間の精神的ダメージは相当なものです。

しかもかみさんを迎えに行くときばかりなので、帰りに買い物をするためにスーパーへ寄るからもう気になって仕方ないです。

 

しかし、改めて思い返すと最近「運気が良くなっているのかも!?」と思うことが多くなりました。

このせいなのか?

 

昨年秋くらいまでは心労などで白髪が増えてましたが、なぜか今年に入ってからそれが止まっているしべーっだ!

 

 

 

・・・あ、今日はお寺参りへ行く日だった。忘れてたあせる

 

 

■本日の活動

10:00~ 建設会社W(八代市)対応

     産婦人科U(田迎)対応

13:00~ 昼食

16:00~ 玩具K(新町)PC設定