まずは松葉杖一本! | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

昨日は松葉杖で2km近く移動したから、今日は朝から背中が筋肉痛です。

 

今日はお昼にリハビリへ行ってきました。

 

装具に慣れて以前と比べて歩けるようになったので、松葉杖を2本から1本にしてもらいました。

 

治りも順調でシャワーから湯船に浸かってよいと許可をもらえたし、足首の角度も予定より早く戻っているらしいです。

 

さらに来週装具の調整をしてもらうので、身長が今より1cm低くなります(まだ180cm台はキープあせる

 

どうしても動きに制限があるからブログネタがこんなのばっかりになってる。。。

 

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

10:00~ タクシー会社K(健軍)対応

10:30~ 産業保健K(花畑町)H氏より電話

         〃       対応

11:50~ リハビリ

13:30~ 銀行&自宅&昼食

14:30~ 産業保健K(花畑町)対応

15:30~ 納豆豆腐M(和水町)対応

16:40~ かみさん迎え

17:00~ 区役所