2015年4月 消費者物価指数大解剖 | くらえもんの気ままに独り言

くらえもんの気ままに独り言

政治、経済、ドラえもん、吹奏楽、書評、メタボ対策などなど多彩なテーマでお送りしております。

右上の方にについてのアンケートを設置してみました。1日1回投票可能ですので、どしどし投票してみて下さい。o((=゜ェ゜=))o  定期的に設問内容を変更しておりますので要チェック!

------------------------


 CPI速報の解説の前に先日のGDP一次速報に関して補足説明をしておこうと思います。


2015年1-3月期GDP一次速報

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-12028922106.html


 ここで、実質GDPの前期比(季節調整済):+0.6%のうち、0.5%分在庫品増加が増えたことが寄与していたということを書きました。


 これ、勘違いしている方が結構多かったのですが、在庫品が増えているのではなく在庫品増加が増えているのです。


 実際の在庫品増加の数値は以下の通り


2014年10-12月期(季節調整系列):-3兆2293億円

2015年1-3月期(季節調整系列):-9699億円


 つまり、2015年1-3月期は9699億円の在庫減少になりますが、前期より在庫が減るスピードが2兆2594億円分落ちていた分が在庫品増加ということで、GDPを+0.5%分押し上げていたというわけですね。


 在庫減少はその期間以前に作ったものを売ったということで、輸入と同じような扱い方になるわけです。


 これを在庫が増えたと勘違いしておられた方がプロ・アマ問わず結構いらっしゃったので改めて説明いたしました。もちろん、「まだ在庫がたくさんあるのにハケが悪かった」のか「生産調整が一段落した」のかはGDP統計だけでは判断できませんが、少なくとも「在庫が増えた分、4-6月期は生産調整が起こるはず」という解釈は正しくないということです。


 ちなみに実需を見たければ、在庫品増加の分を引いて見ればよいでしょう。



単位:10億円


実質GDPを直接見ると成長率は前期比(季節調整済)で


2014年1-3月期:+1.2%

2014年4-6月期:-1.8%

2014年7-9月期:-0.5%

2014年10-12月期:+0.3%

2015年1-3月期:+0.6%


 となりますが、在庫品増加を抜くと


2014年1-3月期:+1.7%

2014年4-6月期:-2.9%

2014年7-9月期:+0.1%

2014年10-12月期:+0.5%

2015年1-3月期:+0.2%


 という風になります(上記グラフ参照)。こっちの方が実感に近い数字になるかと思います。ちなみに、内需のみを見たければこれからさらに純輸出を引けばいいわけで、こんな感じのグラフになります。



単位:10億円

 

2014年1-3月期:+1.7%

2014年4-6月期:-3.8%

2014年7-9月期:-0.0%

2014年10-12月期:+0.2%

2015年1-3月期:+0.2%


 これを見れば、とてもじゃないですが消費税増税の傷跡から立ち直っているとは到底言えるはずはないと思います。(完全にL字です。)


 ついでに、名目GDPについても内需のみで見てみましょう。



単位:10億円


2014年1-3月期:+2.4%

2014年4-6月期:-2.6%

2014年7-9月期:+0.3%

2014年10-12月期:+0.4%

2015年1-3月期:+0.1%


 ちなみに在庫品増加も純輸出も引かない実際に公表された成長率はこんな感じです。


2014年1-3月期:+1.5%

2014年4-6月期:-0.0%

2014年7-9月期:-0.6%

2014年10-12月期:+0.7%

2015年1-3月期:+1.9%


 だいぶ印象が違いますよね(;^_^A?


 統計データは正しく読まないと全然解釈が変わってきますので、みなさん注意しましょう。


 さて、前置きが長くなりましたが、本題に入るとしましょう。本日2015年4月の消費者物価指数が公表されました。


総務省統計局HPより

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

 結果は以下の通りです。


・CPI(消費者物価指数):

  +0.6%(前年同月比)、+0.2%(前月比)

・コアCPI(生鮮食品除く):

  +0.3%(前年同月比)、+0.1%(前月比)

・コアコアCPI(食品・エネルギー除く):

  +0.4%(前年同月比)、+0.1%(前月比)

(注:前月比は季節調整済みのものを引用しております)


 ちなみに前年同月比の方は5月から消費税がかかった項目(電気代・水道代・電話代など)もありますので、そのうちCPI:+0.28%、コアCPI:+0.29%、コアコアCPI:+0.20%の分が消費税による影響と考えてください。


 それでは、何がコアコアCPIを押し上げたのか、あるいは下げたのかをランキング形式で発表したいと思います。前月比に関しては品目別の価格指数は季節調整済みのものが存在しないので、ここでは前年同月比のみ取り上げたいと思います。ちなみに消費税増税が関与している項目は除外しております。


コアコアCPI上昇に寄与したランキング(前年同月比)(total:+0.2%)


第1位 高速自動車国道料金 +0.1661ポイント

第2位 自動車保険(任意) +0.12056ポイント

第3位 公立高校授業料 +0.08612ポイント

第4位 航空運賃 +0.03029ポイント

第5位 携帯電話機 +0.02531ポイント

第6位 火災保険料 +0.02794ポイント

第7位 診療代 +0.02009ポイント

第8位 テーマパーク入場料 +0.01933ポイント

第9位 シャンプー +0.01898ポイント

第10位 カメラ +0.0163ポイント


 というわけで上位にランクインした項目を見ても分かる通り、このコアコアCPIの上昇分をはるかに上回るコストプッシュが存在するわけですね。テーマパーク入場料なんかはデマンドプルと思われますが、全体でみると現在の物価上昇はコアコアCPIで見てもコストプッシュインフレで、それを除外すると以前デフレのままということになりそうです。ちなみに授業料関連は今年の4月からのアップなので、私立高校や大学etc.も合わせると、これだけで前月比の+0.1%はまるまる吹っ飛びそうですね。


 ちなみにコアコアCPIを下げたランキングはコチラ


コアコアCPI低下に寄与したランキング(前年同月比)(total:+0.2%)


第1位 携帯電話通話料 -0.0915ポイント

第2位 持家の帰属家賃 -0.0685ポイント

第3位 テレビ -0.0483ポイント

第4位 外国パック旅行 -0.0366ポイント

第5位 ルームエアコン -0.0243ポイント

第6位 パソコン(デスクトップ型) -0.0208ポイント

第7位 保育所保育料 -0.0198ポイント

第8位 パソコン(ノート型) -0.019ポイント

第9位 民営家賃 -0.0156ポイント

第10位 ビデオレコーダー -0.0112ポイント


 携帯電話料金の下落は無料通話アプリ普及の影響でしょうか?2位の持家の帰属家賃の下落はここ一年、家を建てる人が減っていたということの表れかもしれませんね。ただ、こうして見てみるとトップ10のうち半数を電化製品が占める結果となっていたということで、まだまだ需要の回復は遠いようです。


 ついでに、こちらのニュース


家計調査:消費支出1.3%減…4月 増税後の回復鈍く

http://mainichi.jp/select/news/20150529k0000e020231000c.html


 増税直後の昨年4月よりもさらに家計の消費支出は減っているという状況のようです。

 

 それもそのはず、勤労者世帯(二人以上世帯)の収入および各構成員の収入の寄与度をみるとこんな風になっています。


実質実収入:+2.0%

 世帯主収入(寄与度):-0.97ポイント

 配偶者の収入(寄与度):+0.28ポイント

 他の世帯員収入(寄与度):+0.54ポイント

 事業・内職や社会保障給付など(寄与度):+2.16ポイント(計算)


 世帯主の稼ぎが著しく低下している中、家族総動員でなんとか家計を支えている状況だというわけですね。世帯全体でみると今回は収入増となってはおりますが、このような状況では財布の紐が固くなるのも仕方ありません(一応勤労者世帯に限れば実質消費支出は+0.5%となってはおりますが)。


景気回復にはまだまだ程遠いと思われた方はクリックお願いします。 


人気ブログランキングへ


P.S.

リニューアルした進撃の庶民でも引き続き火曜日に『もう一つの進撃の庶民』を連載中です。


http://ameblo.jp/shingekinosyomin/

(他の曜日も漫画「アイドル新党なでしこ」の配信などキラーコンテンツ満載です。応援よろしくお願いします。)


「アイドル新党なでしこ!」の単行本第1巻も好評発売中

アイドル新党なでしこ!1 [Kindle版]遠藤万次郎 (著),香川ヒロ (著)
http://amzn.to/1FKkYWx


P.P.S.

《くらえもんマスターシリーズ》

政治や経済についてよく分からない、もっと知りたいという方は下記のエントリーにまとめを作っていますので是非ご覧ください。

政治経済初心者必見!!

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11932947967.html


くらえもんが今まで解説した本について知りたいという方は下記のエントリーにまとめを作っていますので是非ご覧ください。

くらえもんの気ままに読書まとめ

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11944673248.html


くらえもんが至高のギャグマンガ「ドラえもん」を独自の視点でおもしろおかしく解説!興味のある方は下記のエントリーへレッツゴー!

くらえもん的ドラえもん解説

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11984784929.html


定番から最新曲まで、様々なジャンルの吹奏楽曲をくらえもんが独自の基準でチョイス。経験者も未経験者も吹奏楽の魅力を堪能あれ。

吹奏楽マニアに捧ぐ

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11991954668.html


メタボと経済の深い関係性や、いろんな健康情報、そして思想に関するエントリーのまとめはコチラ。

メタボと経済の不思議な関係

http://ameblo.jp/claemonstar/entry-12005107441.html