犬ごはん先生、いちかわあやこです
>>プロフィールはコチラ。
先日作った、トマトのポンデケージョの別バージョンです♪
ポリ袋ひとつで♪黒ごま&ヨーグルトのポンデケージョ
【材料】作りやすい量
※与える量はあとで。
米粉 50g
※今回は強力粉タイプ。
片栗粉 20g
プレーンヨーグルト 50g
カッテージ 20g
黒ごま 2g
【作り方】
1:全ての材料をキッチン用ポリ袋に入れる
2:チーズを潰すようにしながら揉み合わせる
※最初は水分足りなすぎ?と感じると思いますが、10分ぐらい揉んでいると馴染んできます。
3:ひび割れ部分がなくなるぐらい馴染んだら、袋のまま冷蔵庫で30分ぐらい休ませる
4:8個に分けて丸めて、190℃のオーブンで20分焼く
・詰まらせることが心配でしたら、ちぎりながら与えて下さい。
・食物アレルギーがあったり、通院中の場合はかかりつけの病院にご相談の上与えて下さい。
【与える量】
8等分したものを1として、1日のおやつの量は
1kg 8等分したうちの1/2個
3kg 1
5kg 1と1/2
10kg 2と1/2
13kg 3
15kg 3と1/4
20kg 4と1/4
25kg 4と3/4
30kg 5と2/3
※あくまで数字は目安ですー!参考まで。
さてさて。
米粉にも、薄力粉と強力粉があります。
パンやピザ生地のように、捏ねるレシピの場合は強力粉タイプが使いやすいです。
ただ、強力粉タイプには小麦グルテンが含まれています。
重度の小麦アレルギーの場合は、米粉の薄力粉タイプを選んで、捏ねる(このレシピでは揉む)時間を長めに取って下さい。
ここ数年、何かと話題のグルテンフリー。
もちろん、小麦グルテンによる体調不良がある場合は、小麦グルテンが含まれる食品は控えた方がいいでしょう。
ですが…
小麦グルテンによる体調不良がない場合、グルテンを避けたところで健康促進効果はない。
長期に渡ってグルテンフリー食を続けると、鉄分、葉酸、ビタミンB1、カルシウム、ビタミンB12及び亜鉛の欠乏を引き起こす場合がある。
という研究もあるようです。
ローフードやマクロビオティックなどに対してもそうですが…
どんな健康法にも「良い」という人もいれば、「悪い」という人もいます。
何かひとつにとらわれるのではなく、セレブがやってるから、流行っているからで選ぶのではなく。
自分の身体、わんちゃんの身体に必要な方法を選択していきましょう♪
最近のメディア掲載実績
レシピ監修
いぬのきもち2014年8月号 涼しげおやつレシピ
クールダウン&体力回復&水分補給レシピ 14品
レシピ監修
いぬのきもち2014年4月号 愛犬が喜ぶバースデーレシピ
2~4工程で出来る!簡単ケーキレシピ
連載中
All About 犬ガイドとして執筆中
犬ごはんと健康コラム、時々レシピ
いちかわあやこのページはコチラ♪
>>プロフィールはコチラ。
イベント・お教室情報 / メディア掲載実績
犬ごはんレシピ / 犬おやつレシピ
お仕事依頼・お問い合わせ
先日作った、トマトのポンデケージョの別バージョンです♪
ポリ袋ひとつで♪黒ごま&ヨーグルトのポンデケージョ
【材料】作りやすい量
※与える量はあとで。
米粉 50g
※今回は強力粉タイプ。
片栗粉 20g
プレーンヨーグルト 50g
カッテージ 20g
黒ごま 2g
【作り方】
1:全ての材料をキッチン用ポリ袋に入れる
2:チーズを潰すようにしながら揉み合わせる
※最初は水分足りなすぎ?と感じると思いますが、10分ぐらい揉んでいると馴染んできます。
3:ひび割れ部分がなくなるぐらい馴染んだら、袋のまま冷蔵庫で30分ぐらい休ませる
4:8個に分けて丸めて、190℃のオーブンで20分焼く
・詰まらせることが心配でしたら、ちぎりながら与えて下さい。
・食物アレルギーがあったり、通院中の場合はかかりつけの病院にご相談の上与えて下さい。
【与える量】
8等分したものを1として、1日のおやつの量は
1kg 8等分したうちの1/2個
3kg 1
5kg 1と1/2
10kg 2と1/2
13kg 3
15kg 3と1/4
20kg 4と1/4
25kg 4と3/4
30kg 5と2/3
※あくまで数字は目安ですー!参考まで。
さてさて。
米粉にも、薄力粉と強力粉があります。
パンやピザ生地のように、捏ねるレシピの場合は強力粉タイプが使いやすいです。
ただ、強力粉タイプには小麦グルテンが含まれています。
重度の小麦アレルギーの場合は、米粉の薄力粉タイプを選んで、捏ねる(このレシピでは揉む)時間を長めに取って下さい。
ここ数年、何かと話題のグルテンフリー。
もちろん、小麦グルテンによる体調不良がある場合は、小麦グルテンが含まれる食品は控えた方がいいでしょう。
ですが…
小麦グルテンによる体調不良がない場合、グルテンを避けたところで健康促進効果はない。
長期に渡ってグルテンフリー食を続けると、鉄分、葉酸、ビタミンB1、カルシウム、ビタミンB12及び亜鉛の欠乏を引き起こす場合がある。
という研究もあるようです。
ローフードやマクロビオティックなどに対してもそうですが…
どんな健康法にも「良い」という人もいれば、「悪い」という人もいます。
何かひとつにとらわれるのではなく、セレブがやってるから、流行っているからで選ぶのではなく。
自分の身体、わんちゃんの身体に必要な方法を選択していきましょう♪
最近のメディア掲載実績
レシピ監修
いぬのきもち2014年8月号 涼しげおやつレシピ
クールダウン&体力回復&水分補給レシピ 14品
レシピ監修
いぬのきもち2014年4月号 愛犬が喜ぶバースデーレシピ
2~4工程で出来る!簡単ケーキレシピ
連載中
All About 犬ガイドとして執筆中
犬ごはんと健康コラム、時々レシピ
いちかわあやこのページはコチラ♪