キッズ運動教室土曜クラスはダンススタジオタカバさん! | チルチェママ&キッズパーク

チルチェママ&キッズパーク

ママの心と体を整える【産後ケア】と子どもの脳力アップの運動教室を開催しています

ママの体と心ケア【産後ケア】と 
キッズの脳活性&自律神経ケアで
育児の不安解消! 
ママとキッズの笑顔を産み出す
チルチェママ&キッズパーク 代表
小野崎あゆみです音譜
 


キッズ運動教室
土曜クラスは
中区高丘東にあります
ダンススタジオタカバさんの会場をお借りします。

image
image
image
image 

 

広いからいつもよりさらに運動量が上がります。

木曜も金曜もここも、
園児クラスの最初だけ暖房つけてますが途中で消します。

動物おにごっこ(四つん這いでのおにごっこ)は
過酷でした 汗


キレイで
広くて
気持ちがいい会場です。

保護者の方用のイスもありますので
見学もしやすいです!


金曜日も本当はこちらをお借りしたいのですが
夕方は社交ダンスのレッスンがあるので借りれず・・・

土曜日のみダンススタジオタカバさんをお借りします!!!

木曜 静岡トヨペット浜松宮竹店さん初日の様子
金曜 北部協働センター初日の様子
 

 

 

 

 

キッズ運動教室

【開催場所】
木曜 静岡トヨペット浜松宮竹店2階コミュニティルーム
園児 16:00~16:50 小学生 17:00~17:50 

金曜 北部協働センター ホール
園児 16:05~16:55 小学生 17:00~17:50 

土曜 ダンススタジオタカバ
園児 14:00~14:50  小学生 15:00~15:50 


【持ち物】
動きやすい格好(運動は裸足で行います)、飲物、汗拭きタオルやハンカチ

【新型コロナウィルス感染拡大対策】
●バランスボールなどの備品を消毒しています。
●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。

●入室の際の検温は会場を借りている時間の関係で対応できません。
おうちでの検温をお願いいたします。
(静岡トヨペット浜松宮竹店の場合は駐車場でスタッフさんが見えます。
スタッフさんの誘導に従ってください)

●入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
 手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。

●子どもが運動中のマスク着用は義務付けしていませんが可能な限りマスク着用をお願いします。
 チルチェ運動&夏用マスクなら運動時でも呼吸が楽にできますよ。
咳が出る時は、マスクの着用をお願いいたします。
見学している保護者の方は、マスク着用をお願いいたします。

詳細はキッズ運動教室HPをご確認ください


体験募集中です。

キッズ運動教室レポはこちらにまとまっています




キッズ運動教室についてはこちら
ウェブキッズ(動画配信)についてはこちら
 
 
 
 
 
【産後ケアオンラインパーク】 産後指導士による産後ケアに特化したオンラインレッスン
HPはこちら
月会費でおうちにいながらすべてのレッスンが受け放題です。
産後ケアクラス、骨盤調整体操、ベビーマッサージなどもあります
 
 
 

【ママ向け】 オンライン


産後トータルケア6回コース 2月スタート

●パーソナルケア・骨盤メンテナンス・肩メンテナンス は現在お休み中 予約フォーム
 

 

 

 

【子ども向け】 リアルスタジオレッスン

1歳半~未就園児さんの親子運動教室 第2、4水曜10:00~10:50
キッズ運動教室 
木 静岡トヨペット浜松宮竹店 2階コミュニティルーム 園児16時~ 小学生17時~
金 北部協働センター ホール 園児16:05~ 小学生17:00~ 
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~ 小学生15時~ 

 
 
 
 
【お仕事にしたい方向け】
@全国どこからでも
産後ケアアンバサダー養成講座 産後ケアを広めるお仕事
バランスボールインストラクター養成講座 一般向けバランスボールを使ったレッスンができるようになります
産後学講座 自分の産後のために、お仕事のために、産後トータルケア6回コースよりももっと踏み込んだ講座
産後指導士養成講座 産後女性の心と体ケアのための専門的な資格
 
 

チルチェママ&キッズパークのライン公式アカウントから

ママ向けキッズ向け情報を配信しています。

https://line.me/R/ti/p/%40sxc9340c

image
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チルチェママ&キッズパーク事務局
スタジオ&カフェチルチェ
浜松市北区初生町596-1 1階南
info★c-circe.com
★を@に変えてください
 

代表 あゆみのブログ
豊橋市 MAYA先生のブログ
浜松市 ERIKO先生のブログ
浜松市 EMI先生のブログ

 

一般社団法人体力メンテナンス協会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・