《開催レポ》「時間が無いは幻想って名言です」『時間の整理講座』 | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

時間を整理することは
気持ちとお部屋の整理に繋がる!


4/4土 zoomで
「片付けたいけど時間が無いから抜け出そう」
時間の整理講座
開催しました



引越し11回。
入居2日で新居が片付くサポートをしています。

大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です
プロフィールはこちらから

▼著書発売中
 


ご参加への意気込みも
みなさんの状況も様々


●やりたいことも増え
 ライフスタイルも変わってきた今だから
 自分の時間を俯瞰したい


●フルタイムワーママで
 家族や仕事や「やること」に追われる日々
 「やりたいこと」に時間を使いたい


●フルタイムで仕事する中で
 自分の時間が取れていない
 4月からの新生活にあわせて
 時間を見直したい


●片付けなきゃ、って思うばかりで
 時間に追われて毎日が過ぎてしまう   
 自分も時間の使い方も変えたい




講座の時間は90分
3種類のワークに
しっかり取り組んでいただきます。


私のお伝えする時間の整理講座は

ノウハウだけ
テクニックだけ
ではありません!


あなたの気持ち
「感情」によって
止められている行動
時間の使い方の癖
から
見直します







ご参加くださったみなさんのご感想です



参加者のお一人
家庭料理人の
福冨よしこさんが
ブログにご感想をまとめてくださいました



▼よしこさん

(中略)

でも、読んだだけで、自分の中に落とし込んでいなかったので、できていない。

 

インプットだけの状態です。

 

えりこさんの講座では

書き出すワークもあって、

そのワークもやりっぱなしにならないのが

えりこさんの凄いところ。

 

"時間が無い"は幻想。って名言も

響くわー。

 

どうしたいかのゴールがあれば

自ずと時間は見えてくる。

 

気がします。

(中略)






▼わんころさん

ワークの中、自分にとって大事な事を掘り下げる事で大きな気づきがありました。
すごく受けて良かった講座です。
お話の中で、ものすごく心に刺さるフレーズが5つ程あり腹落ちしました。
ありがとうございました。








▼えすさん


昨日の時間講座で、ある講座を受講した時にもらった時間軸が記入されスケジュール帳を思いだしました。

あの時は、ただ空欄を埋めていくことが精一杯で、予定を書き出し時間の使い方など俯瞰する余裕もありませんでした。

改めてワークに取り組んでみて、ただ「買い物に行く」だけではなく、スーパーへの往復時間など、単にその予定だけをやっているのではない、ことにも気付きましたし、その予定を遂行するに当たって付随してる行動も時間に含めた上で、予定を立てないと❗と感じました。

えりこさんが会社員をされてる時の、早く出社しても仕事がらはかどってない、とか先輩の指示や話しの内容も「聞いてはいるけど、理解して聞けていない」の話しにも、うなずけることが多かったです。







みなさん
ありがとうございます!



私のお伝えする
時間の整理講座は

私が一方的に
正解をお伝えする講座ではありません


ワークを通じて
自分自身に問いかけ
自分自身で答えを導き出すもの


私は
答えをみちびく効果的な
「問いかけ」を届ける役目です。




その時々

参加者のみなさんの解決したいこと
知りたいことなど
参加者のみなさんの様子にあわせて
「問いかけ」を変えています。



リピーター受講の方からは

「毎回、新しい発見がある」

と!心強いお墨付きコメントまで。




単に
片付ける時間を作ろう!
時間ができたら片付くよ!

という内容ではありません。



正解が無い時だからこそ

自分の気持ちに向き合い
思考も感情も時間も
自分で
整えていくことが大切



ノウハウや
テクニックだけじゃない
もっと
本質的なところから

「住む場所」も
「仕事」も
「思考」も

お気に入りだけにする!
 
そんな女性をサポートをしています。
 

時間の整理講座


対面では
5/30土10:00〜
心斎橋の
レミガクスタジオを予定しています


オンラインzoomでの開催も
リクエスト受付たいと思います。
4/30
5/1
どちから
ご希望あれば
コメントやメッセージください。
















そのほかのイベント



▼進まない・続かない・片付かない思考を見える化

えりモンの思考整理コンサルティング


4月 他

開催日はリクエスト制

場所:zoom オンライン会議アプリ

▶︎お申し込みはこちらから

 


   

▼「うちはどうやるの?」が分かる

間取図で片づけマンツーマンレッスン


5月以降で再募集

10:00〜13:00 

開催日はリクエスト制


場所:講師自宅

大阪吹田市JR「岸辺駅」から徒歩

▶︎お申し込みはこちらから




▼書類の整理を考えよう講座

 テーブルに書類をためないコツ


4月20日(月)10:00〜11:30

場所:zoomオンライン会議アプリ

▶︎お申し込みはこちらから





▼著書発売中
 
 
 
 
【無料メール講座】
 
 
 
 
 サービス内容 
 
 

暮らしニスタ 
 
 
 
Instagramではブログと
一味違った世界を繰り広げています。
ぜひフォローおねがいします。
Instagram