『時間さえあれば自分でもできると思っていました』お客様の声 おうちまるごと片づけサポート | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

「すごい!1人じゃ3時間でここまで進まない」

「引っ越してから一度も触ってなかったのに、
こんな短時間で片付くものなんですね」

「そんな収納の発想は無かったです!!」
 
 
もともと自宅を片づけるスキルは高いお客様。

だからこそ、自分のやりかたとは違う、
第三者の視点や考え方を評価下さったのだと考えています。



▼著書発売中
 


引越し11回。失敗は数知れず。
大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です






お客様 Aさん
・二世帯戸建
・お子さん3人とご夫婦


お困りごと

・家族が増え部屋の使い方が変わり
   今までのやり方が難しくなった 

・モノも増えて収納に収まらず
    部屋に溢れることがストレス

・家族に手伝ってもらいたいけど
   自分でも家事に混乱気味




●片づけ上手ほど片付かなくなると難しい


「以前は友達も呼べていたのに…」
「前はもっとキレイにできたのに…」



 

前は
片づけられていたのに…今は片付かない
ってお客様からのご相談をいただきます。



苦手な片づけを長年悩むこともしんどいですが、
  
  
上手だったことが下手になった…
出来ていたことが苦手になった…
こちらも、かなりストレスがあると感じます。


ご家族や友人も
「(片づけ出来るのに)お金払って
   プロに頼る必要ある?」
って反応をみせたりしますしね。



お客様ご自身も

「時間さえあれば、自分でもできるはず」

まずは時間を作ることに注力され
どうにか
「自分で片付けよう!」と
頑張っていらっしゃいましたから…




●ホントに必要だったのは時間より仕組み




お客様との初回コンサルティングを終え
片付けサポートを進める中で
取り組んだのは
 
 
・家中のモノの配置を見直すこと
・家中のモノを「今」必要なものに厳選すること
・収め方を簡易にすること


でした。



お子さん1人目の時には
手間をかけて取り組めた

プリントのファイリング、
写真の整理、
服の管理、
趣味のアレコレ

なども


お子さんが
2人 3人と誕生すると
時間を作ることも難しくなって…


途中のまま積み上がっていたり
ファイリングするつもりで
引き出しがパンパンになっていたり…



モノを見直す間もなく
次々に増えてしまったり…


「前は片付けられたのに
   今は片付けられない…」


それは



これまでと同じ方法(仕組み)を
見直すタイミング



だと考えます。


お客様の場合も

・今の場所に収まらなくなると別の場所…
    あちこちに似たようなモノが点在
   把握できなくて2度買い


・ファイリングが複雑で
   2人目3人目のプリントが溜まり
   棚に押し込まれているけど
   必要な書類は、ほとんど無い


・家族それぞれ自分のモノの置き場が不明確で
   空いてる机や棚に溜まりがち




だからこそ、
お家まるごと見直すことが大切だったのです。


イメージ



お客様からご感想
頂戴しています。








ひとりでお家まるごと片づけようと考えると
壮大で膨大で
気が重くなりますけど(笑)


・ゴールイメージの共有
・方向性の整理
・全体のスケジュール
・週ごとのスケジュール
・進捗サポート
・日々のメールフォロー


があることで

飽きても
迷っても

前進することができるのです。



そして
お家まるごと片づけることに
取り組んだことで、

自分の片づけスキルが
レベルアップしていること
意識も前向きになっていると

気づくことでしょう。



Aさんは
お家まるごと片づけサポートが修了する頃
希望していたお仕事の依頼が舞い込みました。


「いつか、お仕事を再開したい」


その想いから家を見直したことで
お仕事に出られても
家事も回るようになったそうですよ。



Aさん
ありがとうございました!









▼募集中  --------


日時:9/9(月)10:00〜11:30
        11/25(月)10:00〜11:30
場所:zoom オンライン会議アプリ


日時:9/11(水)10:00〜13:00   
          9/27(金)10:00〜13:00
場所:講師自宅
大阪吹田市JR「岸辺駅」から徒歩



9/11 (水) 14:00~ 15:00  他

場所:zoom オンライン会議アプリ


9/19(木)10:30〜12:00
場所:ワーキング・マム 大阪千里丘





▼著書発売中
 



{5CB4D641-F540-4DBD-95DB-EC9340288268:01}
【無料メール講座】
 
 


 サービス内容 
 
 

暮らしニスタ 



Instagramではブログと
一味違った世界を繰り広げています。
ぜひフォローおねがいします。
Instagram