親子の片付け 親の気持ちを知ることから? | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

すまたもや寝落ちの朝…
現場作業からの弟くん2歳半健診からの
久々に3時間の抱っこ紐での家事で精魂尽き果てたのか
アメブロアプリを開いたら
写真だけ貼り付けた、この記事が残ってました。
1日が過ぎるのが早すぎる、、、



引越し11回。
関西は大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です。


{17CE0C6C-C1B6-4E8D-A4A0-42B8FEEFDC79:01}



かなり前の話になりますが…
参加させていただきました。


{31DDD358-17B3-4BDD-957A-FF6282A3C44B:01}

ゆかりさんのお宅にお邪魔したかった下心は隠しきれず…。
 キョロキョロしっ放し…。



で、親との片付けでいうと
「片付けが苦手な親に困って…」
を思い浮かべるかもしれませんが、
うちの両親、私より断然、きちんと片付けます。

{C2E7D0EA-C6D9-49E7-9028-B75F1C2B52FE:01}
父が泊まりにきた朝の布団。
「四角っ!」と思わず写真に(笑)
部屋から出てくる時は布団を上げて着替えています。
パジャマで朝食とか起き抜けの布団が放置されたことは無いかも…


きちんとしてるから今は心配ないけれど…
手をかけてるからキレイな実家は
両親に何かがあった時、
管理が行き届かず
一気に荒れるんじゃないか…
と心配があります。

そのあたり
両親はどんな風に考えているんだろう…
ちゃんと話してないかも
と座談会で気づきました。

{365DB53D-9E85-4960-924C-B20873D667AA:01}
田舎の戸建てゆえに無駄に広い…

ただ、実家とわいえ
今は両親のペースで両親が暮らす家。
怪我の心配も無いので
片付けに関して私から依頼することはありません。


残されることがあれば
自分たちで対処しようかなぁ
今は考えています。


そのために
私にできることとして
実家に残してきた自分の荷物の整理は
数年前に時間をかけて処分してきました。
いつかの負担を少しでも軽くするために。


家の中のモノは判断しやすいものの
一番悩みそうなのが家と土地。
父の設計による思い入れのある自宅と
母が育てた花壇。
これを手放せるのか…。
 
{46E9B704-1E19-4218-A754-2576CB04F5A5:01}



ここもやはり
家をどうしたいのか 
家族で話してないなぁと気付かされます。


親との片付けって
「こうしてほしい!」だけでなく
「どうしてもらうと嬉しいの?」
「どうしたいの?」
って聞くことも大事なんじゃないかと。


なんだかオーガナイズのヒアリングと同じだな
なんて気づいてしまいました。




親との片付け
「どうしてほしい?」聞いてますか?


 



▼現在、募集中の講座

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スッキリ片付く家事動線を体験できる
収納見学会

日時:12月14日(木)10:30〜12:30
場所:講師自宅 大阪府吹田市「岸辺駅」


育休ママの入居2日目で荷物が片付く引越し準備講座


日時:12月7日(木)10:30〜12:00
場所:ワーキングマム 大阪府摂津市「千里丘駅」



【無料メール講座】
{5CB4D641-F540-4DBD-95DB-EC9340288268:01}

 
 
 サービス内容 
 
 
 
Instagramではブログと
一味違った世界を繰り広げています。
ぜひフォローおねがいします。
Instagram
 
{3D7B371E-EAA6-4C98-8712-EFB9C8E81B9A:01}