最近のCMLL(1/26~1/27) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり


1/26 CMLL1
名無し男、黒一色から模様入りに変わりました


1/26 CMLL3 1月26日(月)のアレナ・プエブラ

なんだかこの日のプエブラは盛り沢山です。

○第2試合:アストラルのCMLLミニ王座にデムス3:16が挑戦。王者防衛。

セコンドはサウロンとレスタとイホ・デル・シグノ。デムスはCMLL登場6年目にして初の王座戦でしたが敗北です。

○第4試合:大陸さん、ボラJr.、ドラゴン・ロホがオリンピコ、クラネオ、モルフォシスに勝利。

場外でテクニコの空中技を受けたルード勢はリングに戻ることが出来ず

1/26 CMLL2 カウントアウト。
○第5試合:ショッカーがマキシモに勝利。

こ、この愛憎劇まだ続いてたのか叫び

マキシモがショッカーへのベソキスマーク攻撃に成功したものの、怒りのこっそりローブロー!で敗れました。
○メイン:ソンブラ、マスカラ君がゲレーロ親分、グラン・ゲレーロに勝利。

ゲレーロ親分がソンブラのマスクを引っぺがして、ルードの反則負けです。

写真はこちらから

Periodico Enfoque



1/27 CMLL 1月27日(火)のアレナ・メヒコ

ポスターだけじゃなく、公式サイトのレポにも選手の名前の後に®が入ってる。

○第3試合:ラシエルがオンブレ・バラJr.に勝利(マッチ・レランパゴ)

ロープに引っ掻けたバラJr.の頭にドロップキック炸裂!

○第4試合:ポルボラ、名無し男、エチセロがストゥーカJr.、フエゴ、トリトンに勝利。

ストゥーカが3本目早々に怪我をして担架退場。そしてルードは敗北したテクニコのマスクを引っぺがす蛮行に…。

○メイン:メフィスト、エフェスト、ニエブラ・ロハがポルキー、ティタン、ドラゴン・ロホに勝利。

ティタンは金色天使から変更です。

真っ赤な抗争は続いていますが、マスカラ戦までもつれるのかな…。

写真はこちらから

Yahoo! Mexico



1/27 CMLL2 同日のアレナ・コリセオ・グアダラハラ

○第4試合:テリブレ、カベルナリオ、アギラがレイ・コメタ、デルタ、ゲレーロ・マヤJr.に勝利。

フェリーノからカベルナリオに変更。アギラのムーンサルトがマヤJr.に決まってルード勝利。

○メイン:ゲレーロ親分、フェリーノ、エウフォリアがミスティコ、ボラJr.、バリエンテに勝利。

カサス兄→弟親分→フェリーノと変更。

最後はメイン昇格でウキウキなフェリーノがバリエンテにこっそりローブロー!きちんと仕事しますねえ。



ところで先週のTOP10ですが

CMLL公式サイト

1位は新日への1年間のレンタル移籍が決まったドラダ!

ファンタスティカマニア2015でSr.菅林がリングに上がってドラダの移籍を発表。「日本の最も重要な団体から、このようなオファーを受けたメヒコのルチャドールは今までいなかった。ミニ選手から名前をもらった選手がこれまでいなかったように。マスカラ・ドラダは新しい歴史を作った」

ミニから名前をもらったというのは、普通ルチャドールは人気が出るとウルティモドラゴンシートやオクタゴンシート、ミニ・ピエロー、ミニ・シコシスなどミニ選手が登場するものなのです。

しかしドラダは当時鳴物入りでAAAから移籍したマスカリータ・ドラダ(旧マスカリータ・サグラーダ、現WWEトリート)から派生した珍しいルチャドールなのです。

2位は復帰したミスティコ。ドラダへの期待の前には2位に甘んじるしかなかったのか…。

6位にはバリエンテとカマイタチ君、これは23日に行われたマッチ・レランパゴが評価されたためです。

9位のピエローとサグラードは新しく作ったチーム、コマンド・ボリクアが上り調子なためですが…ミステリオッソJr.もメンバーだったよね?