先日の川キャンプ以来、
川で泳ぎたくてたまりません^^

というのも、川キャンプから帰って来た次の日、
琵琶湖にカヤック漕ぎに行ってきました。



なんとかカヤックにも慣れて来て艇上から写真も撮れるようになりました^^;

それはいいんですが、
朝の7時とかにも関わらず、
水がヌルいの…(´Д` )

もうあの川の水の冷たさが愛おしくてw



 よろしければ↓一押しお願いします^^





ということで、先日届きました^^

新幕です♪


あ。後ろに写っている興味なさそうに次男は放っておいて下さいw

実はコレ。
コレなんです。


そうです。
先日の川キャンプや


先月の川キャンプで


使ったヤツです。

↓先日の川キャンプの記事はこちら↓
限りなく蒼く美しい川でのお盆キャンプ2015、の巻

↓先月の川キャンプの記事はこちら↓
川遊びの必需品~キャンプinn海山1日目、の巻。



同じのをまた?
もしかして値上がり目当て?


ノンノンノン♪
実はこのお盆に一緒に行ったオトナリキャンパーさんが、
このNEMO BUGOUTを気に入られて、ご購入となった訳です。


それがなぜウチにあるのかって?w

オトナリキャンパーさんは非ブロガー。
ネットで色々探されたようですが、
既に廃盤という噂通り、もう高いのしかないというので相談された訳です。


そこで思い出したのが、ブログやインスタでお付き合いさせていただいています
Chaboさん


垂涎なギアを多数お持ちなんですが、
最近海外からステキな幕を入手されたと言うことで、
お持ちのBUGOUTを放出されるというの思い出したのです~♪


そして直メッセージさせていただいて、僕がお譲り頂いたと言う訳です。
Chaboさん、ありがとーございました~♪


あ。もちろんスルーですよ。
一銭も抜いてません^^



この幕はボクも嫁も気に入っておりまして、
夏タープとして一軍スタメン決定しております♪

コールマンでも同じ様なのがあったかと思いますが、
こちらはスカートとかが無い分、メッシュの巻き上げがとても簡単です。

また、スクリーンタープよりも格段に設営撤収が簡単です。


難を言えばポールが別売りな事ぐらい。
ま。ポールは既にいくつか持ってますのでね。

あ。でもコレ。
サイドのポールはあまり長いのを使うとメッシュ部分の下が浮いちゃうので注意です。

↑サイド用にはこれぐらいがベスト。

メインのポールは↓コレを使ってます~♪



今年デビューの幕で、2回使いましたが、なんと!
どちらもホトンド虫の居ないサイトだったんで、逆にちょっと残念でした~w
ま、でも防虫には良さそうな感じはスゴくあります^^



もう夏も終わろうとしてますが、
夏タープにいかがですか?



ちなみに廃盤になるようですので、検討されている方はお早めに~♪



あ。うちはまだ海とプールが控えてますので
夏はまだ終わらせないぜ!



あ。次男は興味なさそうでしたが、
安心して下さい。長男は食い付いてますよw






ということで、
「NEMO BUGOUT」とかけまして、
「忙しい中にも、わずかなひまはあるものである」とときます。
そのココロは、










「防虫感、あり(忙中閑有り)」
(なんか前にも使った様な…w)


お後がよろしいようで^^



うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw






Instagram
※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪




■当ブログの人気シリーズ■
キャンプギア
我が家の実情シリーズ

テント編①

テント編②

タープ編①

タープ編②

チェア編①

チェア編②

テーブル編

火器編

ランタン編

シュラフ編

マット・コット編

クーラーボックス編

クッカー編

番外編

冬キャンプ編

珈琲編
  
※これからキャンプを始めようと言う方を対象に書いています。
※ベテランキャンパーのみなさんはスルーして下さい^^

人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、
楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
 ブログ一覧は↑こちらより^^