レディー・ガガの日本支援リストバンド | 日本復帰生活雑記帳

日本復帰生活雑記帳

海外生活30年からの日本帰国。
日本生活に再び順応すべく奮闘中

3月中に発注しておいたレディー・ガガの日本支援リストバンドがやっと届いた。


$アラバマ生活雑記帳-ブレスレット


思ったよりも太かったけど、まあその方が目立つしインパクトあるかなーと。
実費は5ドルなのでそれ以上払ってもらえたら寄付になるというシステムだが、
100本まとめて注文してBJが1000ドル払ってあるので、もう一本いくらであろうと
いただいたお金は全部アメリカ赤十字に寄付(そこから日本へ行くシステム)する予定。

当初ナナは「一本10ドルから、っていうと高いって言われるかもしれないから」と
5ドルにプラスお気持ちの寄付、というつもりだったらしいが
実物が来てみたら「これなら一本10ドルでもいけるかも」と考えが変わったらしい。
お金を集めるジャーに「一本10ドルからプラスでお願いします」と書いて貼っていた。
うん、がんばれ。

$アラバマ生活雑記帳-ブレスレットと募金箱


ブレスレットを箱かバスケットにでもまとめて入れて置いておいて、
そこに募金箱を置いて自由に持って行ってもらってお金も入れてもらえば?と私が言ったら

「うーん・・・・名前書いてもらって、買う数と寄付する金額を書く用紙をまず用意しようかと思ってるんだよね。
ブレスレット置いといてご自由にお願いしますっていうと、黙って持ってっちゃいそうな人が・・・」

と、ナナ。

そっかあ。
私にはわからんが、まあそういう子もいるんでしょうな。

タロウは早速1本買って、15ドルお小遣いから寄付していた。
おお。えらいねえ。
じゃあママも20ドル出しましょう。

全部でいくら集められるかしらね。
少しでも日本の皆様の助けになりますように。




☆    ☆    ☆

海老とスナップえんどうの炒め物、麻婆豆腐、バンバンジー、焼きそば