最終回が楽しみなドラマ ブログネタ:最終回が楽しみなドラマ 参加中


数えきれないくらい旅行している大阪。今回、大阪へ到着した1日目、ホテルグランヴィア大阪へ荷物だけ預けて、チェックインするまで時間があったので、ママりん(お母さん)の希望で、TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」のロケ地を観光しました。(偶然してました)


梅田スカイビル・空中庭園展望台
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


ウェスティンホテル大阪と、高さ173mの連結超高層ビルの梅田スカイビルからなる新梅田シティ。梅田スカイビル、下から見てもすごかったです^^

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


空中庭園展望台は、7月2日で20周年を迎えたそうです。


高所恐怖症なのに、なぜかいつも高いところへと行ってしまう。

梅田スカイビルの迫力あるシースルーエレベーターとシースルーエスカレーターを乗り継いで、有料ゾーンへ。空中庭園の最上階の40階と屋上は、空と眺望を楽しむための展望エリアです。「ここが、日本なのか?」と思っちゃうくらい、異国の観光客が多かったです^^


入場料金:大人700円
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

地上173m。視界360度のスカイ・パノラマ、屋上回廊「スカイ・ウォーク」。

大阪の景色を一望できる絶好のロケーション!!
「半沢直樹」第3話&5話で登場した銀行の屋上のシーンが空中庭園の屋上。


日本の夕陽百選に選ばれている眺望。この日の日没予定時刻は18:11。

光一くんのミュージカルの夜の部公演を観劇するのが目的の旅行なので、夕陽を見るのも、夜景を見るのも無理だったけど、夜は青・緑・紫の蓄光石で描かれた天の川やオーロラが出現し、星空の散歩道となり、回廊全体に、美しく幻想的なファンタジーの世界が繰り広げられるそうです。ステキ^^
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

東:JR大阪駅、大阪城、梅田芸術劇場に隣接するホテル阪急インターナショナルなど。
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

西:大阪湾や、ユニバーサルスタジオ・ジャパン、視界の良い日には神戸の街、淡路島や明石海峡大橋まで。
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

南:京セラドーム、通天閣など大阪を代表する施設も。

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


北:淀川や、伊丹空港など。
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

「恋人の聖地」にも認定されているそうで、空中庭園屋上の北西側に位置する「ルミ・デッキ」には、中央の真っ赤なベンチに座ってしっかり手をつなぎ左右のドームに触れると、色鮮やかに輝くLEDが敷き詰められたガラスのステージ。囲むように張り巡らされているのが、「誓いのフェンス」。そこには、カップルがかけた「Heart Lock(誓いの鍵)」がたくさん!!カメラ台も設置してあり、記念のツーショット写真を撮影できます。真っ赤なベンチに座りたかったけど、順番待ちがすごかったので、諦めました。
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ

真っ赤なベンチのほかに、展望台のいたるところに、デザイナーズチェアが置かれています。その中でも、カップルのために特別に制作されたという空中展望台オリジナルデザインのハイベンチ「エスカルゴ・キャビン」は、週末の夜には順番待ちができるくらいだそう。カップルじゃないけど、空いていたので、座りましたが、テンションが上がりました^^ そして、遅いランチをcafe SKY 40でしました。それは、長くなるので、別記事で。
☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


最終回が楽しみなドラマは、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」です。大阪のロケ地を偶然、観光してしまったけど、TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」は、残念ながら、観ていませんでしたが、とってもステキなところでした!!


こちらの記事も見てね↓

大阪・梅田芸術劇場観劇1泊旅行(第1弾)へ行ってきたよ

堂本光一くんのミュージカル「Endless SHOCK」観劇レポ