またまたプレゼントありがとう♪ | Celia's Blog in HONG KONG

Celia's Blog in HONG KONG

Celiaの香港生活密着型ブログへようこそ!

東京での自由気ままなDINKS生活から一転、
香港で専業主婦になっちゃったCeliaのブログです。

またまたお友達からお誕生日プレゼントを頂いちゃいまシタプレゼント







わー音譜




Celia's Blog in HONG KONG




すごく素敵な、

使うのがもったいないぐらいの入浴剤と、

なんと WELEDA のボディークリームビックリマーク




しかも好きなローズの香りブーケ1



英語表記が無くて、ドイツ語、フランス語、イタリア語の説明のみ!

説明読みたくて、一番打ち込みの簡単なイタリア語を翻訳かけて説明読解しまシタ。

ローズがROSAって表記されてるのも、我が家のローザ嬢つながりっぽくて嬉しいブーケ2にゃー


お友達がスイスに行った時に買ってるお気に入りなんだって!!

英語表記が無いのもスイスで買ってるからだよね。


すごく嬉しいな音譜


ありがとうデスブーケ2



香港でWELEDAって全然見かけないんだけど、売ってるのかな???










TWGのティーバッグも頂いたよーコーヒー


Celia's Blog in HONG KONG



まだ自分でTWGのお紅茶買ってないから、こうやって頂くと嬉しいね。



そういえば去年のお誕生日プレゼントでもTWGの Happy Birthday Tea っていう

フレーバーティーを別のお友達から頂いたんだけれども、

1年経ってもまだまだ変わらず美味しく頂けてるよ。

(まだ1/3ほど残ってるんだ~)






みんな本当にありがとうニコニコ

とても嬉しいデスキラキラ







そうそう、イタリア語を翻訳かけて説明を読解したけれど、

アタクシの今までのネットでの翻訳サイトを使った経験で言いますと、

アルファベットを使っている言語に関しては日本語に翻訳しない方がいいです。

他言語から英語に翻訳するとほぼ間違い少なく、意味もほぼ完全に理解できる翻訳がされてきます。



日本語にすると分かるようで分からない。。。。。



中国語から日本語も、街でよく見かける変なメニューを考えるとちゃんと訳されてないよね。


日本語って複雑な言語だねー。







応援クリック旗
今日もポチッとお願いしま~す虹

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


海外旅行はJTBで!安心と信頼のルックJTBや、お手頃価格が魅力のJTBお買得
旅、ネットのみ掲載のWeb専用商品など、目的に合ったツアーを豊富にご用意!