女性一人旅、3泊していただきましたの巻 | 南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

世界遺産のアルベロベッロとマテーラの間の小さな町で、B&B(ベッドアンドブレックファスト)をしています。
プーリア州とバジリカータ州の観光情報を書いていきたいと思います。
写真は、崖の上に立つ、カステッラネータの町です。

ローマからバーリへ、電車で、12時8分にご到着。

そのあとは、アルベロベッロに行ったそうです。

カステッラネータには、20時20分着。駅でお会いしました。
とても身軽だったので、どうしたのかと思ったら、ローマのホテルに大きな荷物は預けてきたそうです。それで、アルベロベッロにも、気軽に行けたのですね。

B&Bに到着後、軽く町の説明をした後、スーパーへ。夏時間は、スーパーは、9時までやっています。

2日目、早起きだそうで、朝食前には、もう、街歩きをされていました。
ゆっくり朝食後、これから行かれる町の説明など。

午前中は、バスのチケットを買ったり、さらに街歩き。

12時45分のバスで、マテーラへ。
17時15分のバスで、カステッラネータへお帰りに。
B&Bに帰る前、メーンストリートにある、種類の豊富なオリーブオイル屋さんで、いろいろとオイルを購入されたようです。

3日目、早朝のバスで行くとおっしゃるので、朝食は、パンなどを、前日に渡しておきました。
6時台のバスでターラントへ。ターラントから、Sudest線で、マルティーナ・フランカ経由、まず、ロコロトンドへ。
金曜日、ロコロトンドでは、市場があったので、市場を見るのに、かなり時間を取ったそうです。そのあと、マルティーナ・フランカに行くのに、駅に戻ると、なぜか、電車が1時間ほども遅れたそうで、時間がずれているため、どの電車に乗ったらいいかわからず、不安になったそうです。

そんなわけで、マルティーナ・フランカには、予定より遅く着いたので、お勧めしていた、オリーブオイルのお店も、お昼休みに入っていたそうです。

マルティーナ・フランカから、ターラント経由で、帰ってらっしゃいました。

B&Bに着いてから、この2日間の話をしてくださいました。

さらに、まだ、カステッラネータの崖の上に旧市街のある景色を見ていないということなので、散策に出かけられました。

4日目、午前7時15分のローマ行きにバーリから乗るために、カステッラネータは、5時49分の電車で出発。5時半ごろ、車で駅までお送りしました。駅に着いたら、どしゃ降りになりましたが、降る前にホームに着いたので、濡れなくてよかったです。

オリーブオイルに大変興味がある方だったので、少なくとも、一軒は、見ることができてよかったと思います。身軽にいらっしゃいましたが、帰りは、結構な荷物になっていましたね。


私のB&Bのサイトはこちら


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村

ペタしてね