ティルダ講師陣は自主練して臨んでいます | カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室 atelier tamatebako

カルトナージュを楽しむ教室
atelier tamatebakoを主宰しています。
JR中央線 武蔵境駅徒歩0分で気軽に楽しめる教室です。
教室の様子やカルトナージュ作品、ワークショップのご案内などを気ままにご紹介しています。

先週から九段のティルダ東京直営店で新しいタイルでのワークショップが始まっています。

 

こちらのワークショップのポイントは、

 

●4人のカルトナージュ講師で全ての12作品を担当する

 

4人の講師で作品を共有することで、ワークショップ開催日が多くなり、ご参加者様も参加しやすくなります。

 

講師の担当日はこちらのカレンダーで随時ご確認下さい(→

 

カルトナージュ講師

atelier tamatebako 足羽珠子

 

●全ての作品をショールームの中からお好みの生地を選んで作る

 

キットとして予め生地が固定されていないので、お好みの生地で制作できます。

お揃いの作品を増やしていくこともできます。

 

●カルトナージュ初心者が参加しやすい

 

カルトナージュ作品としては比較的簡単な工程の作品を揃えました。

どなた様にも気軽にチャレンジできて、実用的な作品ばかりです。

※作品群は定期的に入れ替えをする予定です。

 

というわけで、私達講師陣は各講師が監修した作品を

 

『自主練』

 
して、ワークショップに備えています。
 
同じカルトナージュでも、講師によって工程の違いや、技術にも様々な違いがあります。
各講師のポイントを大切にしながら、
そして自分のやり方も交えながら、
ご指導できるよう準備しています。
 
自主練の作品やご参加者様の作品などは、
こちらのInstagram(→)でもご覧いただけます。
是非フォローしてくださいね!
 
井上先生が、私の監修した道具箱を色違いで『自主練』ビックリマークなさってくださいました。
 
色違い、お揃い、可愛いです爆  笑

 


正方形の箱もビックリマーク

 

 
2月・3月のレッスンスケジュールはこちら→

 

お問合せは
info@atelier-tamatebako.com まで
下記のアイコンをクリックするとメールフォームにリンクします。