2010年度グッドデザイン大賞選出・表彰式 | CAR STYLING公式ブログ
11月10日、2010年度グッドデザイン大賞の選出・表彰式が行なわれました。

$CAR STYLING公式ブログ

すでに報道されていますが、大賞を獲得したのはダイソン・エアマルチプライアーです。やはり「羽根のない扇風機」という斬新なアイデアは他の作品よりも際立っていたと思うので、結果については妥当というところでしょうか。

大賞選出については、大賞候補の各作品による約4分間のプレゼンテイションを行なった後、1回目の予選投票で15作品からベスト5を選定。そしてその5作品のなかから2回目の決選投票でグッドデザイン大賞が決定しています。

2回目の決戦投票に勝ち残ったベスト5はこのような結果になりました。

$CAR STYLING公式ブログ
グッドデザイン大賞「内閣総理大臣賞」 (437票):ダイソン/エアマルチプライアー"AMO1/AMO2/AMO3"


$CAR STYLING公式ブログ
グッドデザイン金賞 (300票):キュービック/カプセルホテル"9h (ナインアワーズ)"


$CAR STYLING公式ブログ
グッドデザイン金賞 (198票):ソニー/ハイビジョン液晶テレビ"ブラビアNX800シリーズ"


$CAR STYLING公式ブログ
グッドデザイン金賞 (135票):富士フィルム/汎用超音波画像診断装置"FAZONE CB"


$CAR STYLING公式ブログ
グッドデザイン金賞 (111票):日産自動車/「日産リーフ」の普及とゼロ・エミッション社会の推進のための包括的な取り組み


ちなみに1回目の投票結果は以下のとおり。
ヤマハ/電子ドラム:28票
ダイソン/エアマルチプライアー:262票
日産自動車/「日産リーフ」の普及とゼロエミッション社会の推進のための包括的な取り組み:97票
本田技研工業/ハイブリッド乗用車 CR-Z:64票
三浦工業/蒸気ボイラーシステム:54票
日比谷花壇/ヒビヤカダン日比谷公園店:40票
キュービック/カプセルホテル:205票
Vibringe BV/歯科用超音波洗浄器:12票
富士フィルム/汎用超音波画像診断装置:85票
宇宙航空研究開発機構/「きぼう」日本実験棟:71票
ソニー/レンズ交換式デジタルカメラ、レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー:70票
ソニー/ハイビジョン液晶テレビ:132票
Dell/教育用ノートパソコン:32票
コニカミノルタテクノロジーセンター/モノクロ複合機:20票
AKS/エンターテインメントプロジェクトデザイン AKB48:25票


$CAR STYLING公式ブログ 
$CAR STYLING公式ブログ

表彰式はダイソンのデザインマネジャーを務めるエイドリアーノ・ニロ氏が登壇。プレゼンターの田島要・経済産業大臣政務官から表彰状が授与されました。

「このような賞をいただき、日本で認められて大変光栄に思います」と喜びの表情でコメントしたニロ氏(写真下の中央)。審査委員長の深澤直人氏(写真下の右)は「非常にグッドデザイン賞らしい結果だった」と語っていました。


GOOD DESIGN AWARD
http://www.g-mark.org/

(文/写真:高田仁志)