今年もゴーヤを植えました。今のところ順調に育っています。 | やらぽん塾長@のほほんメンタル護身術研究家

やらぽん塾長@のほほんメンタル護身術研究家

のほほん処世術&護身術師範/note攻略ノウハウ研究/ 武術由来の姿勢×若さ×健康体チューニングのセルフ整体健康法/棒術×拳法空手のハイブリッド進化系護身術/のほほんと実践研究中!【やらぽん塾長@noteマネタイズゼミナール https://note.com/yarapon2】

いつも読んでいただきありがとうございます。
できたら「訪問したよ!」の挨拶代わりに
ポチッと、お願いできれば嬉しゅうございます。



成功哲学ランキングへ

励みになります!応援ありがとうございます!

最初は西日対策で植えたゴーヤが、昨年は食卓を賑わせてくれました!


暦の上ではすっかり晩春です。

季節の分け方って
正確に知ってましたか?


なんとなく知っているような
はっきりしないような人もいるかもね?


ってことで解説します。


まず春は、3月、4月、5月の3ヶ月間。
なので5月は晩春になるってわけですね。

夏が6月、7月、8月の3ヶ月間。

秋が9月、10月、11月の3ヶ月間。

冬が12月、1月、2月の3ヶ月間です。

こうやって見ると9月初旬の秋とか
11月末頃の秋とか、違和感がありますね。


まぁ、あくまでも暦上の季節ですから
1日で天候が急変するわけじゃないけど
四季の端境期の表現が近年になって
難しくなってきてるのかも、ね!


まぁ、話が横道にそれたけど
せっかくの良い天気に
垣根の剪定をやっってやろうと
気張ったんですが


お客さんが来て途中で
中断したんですが




夕方になってくると
ヤブ蚊に刺されるかも知れないと
途中で切り上げることにしました。


うん、賢明な選択だったと
思いますよ。


まぁ、そんなとこで
ゴーヤの成長ぶりをご報告します。


ニガウリ(ゴーヤ)には一昨年の
台風の風にやられた経験から
風よけの囲いをしてあげてるから
ちょっとの風じゃ影響なさそうですね。


二度に分けて苗を買ってきたんだけど
これは第一弾で植えたゴーヤです。



書斎に使ってる部屋の
緑のカーテンになってくれる予定です。


囲っている風よけが
田んぼの畦用の波板なので
ちょっと安っぽいですけど・・・。


こっちは後から植えたやつ。
西日対策の強~い味方になるはずの
ゴーヤです。



これも西日対策のやつ。



西日対策には合計2本の苗を
植えてみました。


足りないようだったら
後から苗を追加しようと思っています。



こちらは葉っぱが違うの分かりますか?
これは昨年植えたヘチマの画像です。


葉っぱもゴーヤに比べると
硬くて青みが濃いですね?



昨年はヘチマを2本、西日対策用で
植えたんですが、今年はまだ
植えるかどうか決めていません。



これは昨年に植えたヘチマですが
日当たりのいい南向きに
置いてあげたけど、一番最初に
植えたのにもかかわらず
一番ちっこくて育ちが悪かったです。


ヘチマは2本の苗で細長いのが
4,5本実っただけでした。



なので今年はヘチマをパスしようかと。


ゴーヤの苗にもヘチマにも
それぞれ個性があるっていうことよね?


それでも
夏野菜の成長ブリを見守るのが
めっちゃ楽しいですよ。


今年のゴーヤは昨年の経験から
沖縄の品種だけにしてみたので
収穫がどうなるか今から楽しみです。


定番の豆腐と一緒に味噌で炒めたり
オリーブオイルでグリルにしたり
味噌汁に入れたり酢の物にしたりと
けっこう美味しいんですよ。



これからも気が向いたら
ゴーヤの成長記録をお届けします。



それじゃまた、ね。
カメジローでした。

ゴーヤのネット張りに頑張った記事はコチラ。


成功哲学ランキングへ