2019/9/7 J3 #22 東京U23vs北九州@西が丘 | Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

「青赤」FC東京など、Footballを中心に綴っていきます。よろしくお願いします!

ここの所の陽気で、短い夏の終わりと秋の訪れを感じていた体には、かなり堪える残暑厳しい西が丘にて。

4位につけてJ2昇格を伺うギラヴァンツ北九州をホームに迎えてのゲーム。

試合前には青赤育ちの福森君の選手紹介を拍手で迎えたり、
写真の池元選手をはじめ、由紀彦コーチと挨拶に向かう北九州の選手達との旧交を温める、和やかな光景も。

さて、試合。

ギラヴァンツ北九州が早い段階で先制。
ただ2種登録の若者達を中心としたスタメンが粘り強く戦い、このスコアで推移。
選手交代も挟んで終盤に追い上げを見せた東京🔵🔴でしたが、終了間際のだめ押し点を決められ敗戦。

終了の笛と同時にピッチに倒れる東京🔵🔴の選手達の姿は、
最後までプロの選手達に食らいついてた証とも言えるか。悔しいでしょうが若者達にとっての糧になれば。

お疲れ様でした🙇

時間が早まったり明日のルヴァンカップに向けて慌ただしくなってきたので、今日は早々に西が丘を離脱。

冒頭の石川直宏CCだけじゃなく、強化部の羽生さんやら、
たぶん北九州の選手の誰かを抱えてる代理人の鈴木規郎さんやら、懐かしい面々を見れましたが、
今日は何といっても、先日現役引退したチャン君ことオジャンウンさんに会えたのが最大の収穫かしら😊
咄嗟の事で握手しかできなかったけど、お元気そうでした。