AutoCAD 寸法線の設定を更新する | CAD万歳!

AutoCAD 寸法線の設定を更新する

こんにちは ナミですねこへび

すっかり秋ですね。
紅葉を追いかけて、山ガールしてます。
来週は、アマカメラマンの友人と秋山へもみじ
・・・今からワクワクです。


さて、本日は
[寸法作図、編集]シリーズの第二回。

[寸法]メニュー→[寸法更新]
[注釈]タブ→[寸法]パネル→[寸法更新]

US name DIM →UP

既存の寸法スタイルの内容を変更したのに、
現在の図面にある寸法線に反映されてない・・・。

そんなときには、寸法更新です。

寸法オブジェクト単位で選択するか、すべての寸法オブジェクトに
更新をかけるか、目的に応じて使い分けてください。


リラックマちなみに、すべての寸法オブジェクトに更新をかける場合は
[オブジェクトを選択]のメッセージが表示されたら、
ALL [ENTER]キー と入力します。
画面上ではすべての図形が反応しますが、
寸法用のコマンドを実行中のため、寸法線だけを
選択する状態になり、重宝しますよグッド!




クリップFacebookスペシャルサイトのご案内

ブログでは主に文字で説明しやすいものに絞っていますが
Facebookスペシャルサイトでは図解によって詳しく説明を
しています。普段、私たちが日常のCAD研修で
利用できる
ぐらいのクオリティで教材を作っています。

(無償でダウンロードできます)

ブログで、新しいコンテンツが追加されたときはお知らせします。
「その教材欲しい!」と思っていただけるものがあれば、
ぜひご登録くださいニコニコ

手紙無償でご提供するワケ→ぜひ読んでください!

「教材配信希望」と件名にご記入の上、そのままメールを送信してください。

 info.teamj@gmail.com  までひらめき電球



ばいちゃんいままでの記事【目次】


先週の人気ブログ記事ガッツ
1)寸法線を斜めに入れるには
2)ブロック内の文字
3)AutoCAD2012 追加・強化機能9
4)AutoCAD2012 追加・強化機能8
5)寸法値の文字高さ

今月の人気ブログガッツガッツ
1)AutoCAD WS Android版
2)寸法値の文字スタイル
3)座標入力
4)教材配信始めます♪
5)ようこそ、CAD万歳!へ


旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ