AutoCAD 寸法スタイル管理7 シンボルと矢印タブ 折り曲げ半径寸法 | CAD万歳!

AutoCAD 寸法スタイル管理7 シンボルと矢印タブ 折り曲げ半径寸法

こんにちは ナミですねこへび

夏休み秒読みです音譜ワクワク
もー、仕事が手につきません(笑)

お墓参り、一足早く終わらせて、
もうすぐ山ガールへと変身ですっっ合格
(ガール?とかの突っ込みは受け付けません、あしからずチョキ


毎度おなじみの
寸法スタイル管理シリーズ、はじめまーすメモ


[形式]メニュー→[寸法スタイル管理]
[寸法]メニュー→[寸法スタイル管理]
US name DIMSTYLE , DDIM

[寸法スタイル管理]ダイアログボックス
[シンボルと矢印]タブ
 
[折り曲げ半径寸法]項目→[折り曲げ角度]

寸法メニューの一つである[折り曲げ半径寸法]コマンドを
利用したときの引出線の折り曲げ角度を設定します。

【設定項目】
・折り曲げ角度

例)60d0'0"と角度を設定すると・・・

下図の着色した角度寸法部分が60度になります。

CAD万歳!


次回は折り曲げ長さ寸法で~すニコニコ

今までの寸法スタイル管理シリーズはこちらからどうぞ!
寸法スタイルとは→コチラ
寸法タブ[寸法線]設定→コチラ
寸法タブ[寸法補助線]→コチラ
シンボルと矢印タブ[矢印]→コチラ
シンボルと矢印タブ[中心マーク]→コチラ
シンボルと矢印タブ[寸法マスク]→コチラ
シンボルと矢印タブ[弧長シンボル]→コチラ

宝石赤先週の人気ブログ記事宝石赤 

【1】AutoCAD 寸法スタイル管理6 シンボルと矢印タブ 寸法マスク

【2】インストラクター試験
【3】5-1. AutoCAD WS Android版
【4】↑↑パワーアップ↑↑
【5】[AutoCAD] 延長(EXTEND)


宝石紫今月の人気ブログ宝石紫

【1】5-1. AutoCAD WS Android版
【2】AutoCAD2012 体験版
【3】AutoCAD 寸法スタイル管理3 寸法線タブ 寸法補助線
【4】AutoCAD 寸法スタイル管理1
【5】AutoCADの基本操作~座標入力~


サーチ いままでの記事【目次】 サーチ



旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ