おはようございます。就活の味方 平野真理子です
最近、私、今更ながら、これを始めました!
朝早く起きることができた日は、
朝ご飯を食べる前に
そんな日は、朝からなんだか活動的です!!
コレ、結構効いているようで、
若干ですが、お腹に力を入れることができて、
姿勢がよくなった気が・・・・
『姿勢』って、就活中もすごく重要なんですよね
最近、学生さんたちと模擬面接をすることが多くあるのですが、
学生さん同士のフィードバックを聞いていても、
『姿勢がよかった』 なんて、フィードバックがあるほど。
でも、この『姿勢』
実は、見られているのは、面接だけではありません。
たとえば、みんなが参加している説明会。
ここでも、みんなの『姿勢』1つから、
企業の人事はあなたの印象や雰囲気を感じ取っていますよ
説明会では、選考されていない。
もちろん、そういう企業さんが多いかと思います。
でも、選考はされていなくても、
実際に、皆さんの印象というのは、
もう説明会の時点に相手に伝わっているんですよ。
それは、いい印象も、悪い印象もです。
例えば、
説明会の受付で、とっても元気に挨拶をし、
シャキシャキと歩いて席までいくA君。
説明会中、背筋をピンと伸ばし、ちょっと前のめりで、
真剣に話を聞き、また積極的に質問をするA君。
一方で、
説明会の受付で、名前も聞かれるまで名乗らず、
また席までだらだらと歩いていくB君。
説明会中、だるそうに、猫背で、質問も一切しないB君。
A君、B君を、イメージしてみてください。
どうですか?
もう、A君、B君に対して、あなたは印象をもちましたよね???
選考はされていなくても、あなたの印象は相手に伝わっているんです。
印象によって、もちろん、
その後の企業側のアナタへの見方も変わってきますよね
今日も、学内セミナーを始め、説明会に足を運んでいる学生さんが多いかと思います。
きっと、興味がある企業であれば、
学生さんは、自然に前のめりになり、姿勢もよくなるはず!と思っています。
説明会であれ、面接であれ、
是非、自分の『姿勢』を意識してみてくださいね。
今日も、気をつけていってきてくださいね
_________________________________
名古屋大原学園様にて開講! 次回就職対策セミナーは、
2月22日(水) 18時~ 名古屋駅・国際センター駅すぐにて
≪今から間に合う!自己分析★セミナー ~効率のいい自己分析をしよう~ ≫
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11167478002.html

学生に知ってもらいたい!愛知県の隠れざる優良企業
Vol.1 ZENT(株式会社善都)
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11038585148.html
Vol.2 社会福祉法人サンライフ
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11066369042.html
Vol.3 アイサンテクノロジー株式会社
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11128099815.html
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
mixiでは、こちらのコミュニティを運営しています。
就活ナビゲーター http://mixi.jp/view_community.pl?id=2300048
☆就活塾☆ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4374108
_____________________________________