2月23日~26日の八ヶ岳 阿弥陀岳北稜と赤岳主稜 | 腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

出張施術専門院 「自然形体療法 健康よみがえる」。
安全無痛の「自然形体療法」で、腰痛・膝痛・首痛・股関節痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア等の各所の痛みや痺れ、オスグッド・肉離れ・シーバー病・有痛性外脛骨等のスポーツ障害を早期解消します。

自然形体療法の出張施術!
こんにちは。治療家の岡本です。

2月23日~26日の阿弥陀岳北稜と赤岳主稜

私は、自分の出身母体である中央大学山岳部のコーチをしております。

2月23日~26日の3泊4日で、クライミングに意欲のある山岳部の学生2名と、八ヶ岳の阿弥陀岳北稜と赤岳主稜を登ってきました。

難易度は高くない入門コースではありますが、学生2名にとって冬山バリエーションルートは初体験。

オジサンは、ラッセルしたり重荷をかついで登るのは学生にはかないませんが、この手のルートならば、まだまだ経験で上回るのです。

いまさらながら、アップさせていただきます。

2月23日(木・祝) 東京~(自家用車)~八ヶ岳美濃戸口より入山、行者小屋でBC(ベースキャンプ)設営、宿泊

24日(金)  晴れ 阿弥陀岳北稜を登攀


雪壁を登る1年部員


岩場をリードする2年部員


阿弥陀岳頂上にて

25日(土) 晴れ 赤岳主稜を登攀









26日(日) 下山~帰京


時間を要したけれども、冬山にしては穏やかな条件に恵まれて、無事に完登しました。


三十数年も歳が離れていても、山に対する熱い心は同じ。

自分の出身母体に入ってきてくれた意欲ある若者と一緒に登れて、オジサンはとっても幸せで、夢のように楽しい4日間でした。



当院は、土日のみの出張施術院です。

ご依頼をお受けできる人数が少ないので、直前ではいっぱいになっていることがございます。

お早めにご連絡いただければと思います。

よろしくお願い申し上げます。


最後までお読みいただきありがとうございました。

お問い合わせはお気軽にどうぞ(^O^)/。



【連絡先】

簡単予約はこちら
※Gmailの特性上、当方にメールが届くのが数時間後になることがあります

◆電話
(平日日中はほとんど出られません
090-4815-3125
留守番電話にお名前と電話番号をお話しください。折り返しご連絡させていただきます

◆メール
buji-kaeru-ok0131@docomo.ne.jp
24時間いつでもご連絡ください


【自然形体療法 健康よみがえる】

出張施術専門院 

営業時間 土日のみ10:00~17:00(開始時刻)


メニュー
患者様の声
院長プロフィール
施術の流れ
よくあるご質問