2013年の花見 その5? | いい加減社長の日記

いい加減社長の日記

会社を立ち上げて15年。今はやりのIT関係だけど、世間で騒がれてる社長たちには、ほど遠い。



ニュースネタをメインとして、映画は週に1回程度のレビュー記事、他は、愚痴の多い自分ネタなど?



今度、映画情報サイトを立ち上げる予定です。

これで、最後・・・


靖国神社の続きから。

東京裁判で、日本の味方(?)をしてくれたインドの裁判官の写真。
やっぱ、靖国だけある?
いい加減社長の日記-20130326-50


母の像だったかな。何を意味しているのかは、不明・・・
いい加減社長の日記-20130326-51


ここから桜に戻ります。
裏手にも、桜が満開。
いい加減社長の日記-20130326-52


駐車場にも、見事な桜。
いい加減社長の日記-20130326-53


池の隅には、散った桜のはなびらが、吹き溜まりのように。
いい加減社長の日記-20130326-54


風のせいか、池の中央部分には、あまり花びらが目立たない。
いい加減社長の日記-20130326-55


のんびりと休んでいる人たちが。
いい加減社長の日記-20130326-56


鯉も、のんびりと。
いい加減社長の日記-20130326-57


鯉は、冬眠中だそうです。
でも、このエサの自動販売機って、動いてるとこ、見たことないんだよねぇ・・・
いい加減社長の日記-20130326-58


金色の鯉も、冬眠中?
いい加減社長の日記-20130326-59


私のお気に入りの参道の脇の道。
いい加減社長の日記-20130326-60


こういうところで、のんびり本でも読んでいたいなぁ。
いい加減社長の日記-20130326-61

いつもなら、屋台でビールでも飲んでいくんだけど。

この日は、そのあと客先に行くので、そこは我慢www

ということで、今年の花見も無事終わり。

来年も、行けるかなぁ。


おまけ。

東京で大雪が降ったときに、うちのマンションから見えた近くのビルの屋上。

謎の足跡らしきものが点々と・・・
いい加減社長の日記-20130326-01


大人の桜旅 2013―一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜700景 (NEWS mook)/三栄書房
¥1,575
Amazon.co.jp

桜の雑学事典/日本実業出版社
¥1,470
Amazon.co.jp

桜/河出書房新社
¥2,415
Amazon.co.jp




【告知】
サイト、リニューアルしました。
http://www.moviepal.jp/


ランキング参加中です。

=================================================================

ランキングサイト

blogranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

このブログが気にいった方は、是非清き1票を

=================================================================


ここからは、いつもの宣伝です。

=================================================================

こだわりの美を追求するサイト

コダワリスト

もう1つの裏のブログ

いい加減社長の夜の日記

=================================================================