オカンと韓国 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

オカンと韓国。

11月20日~22日、韓国ソウルとスウォン(水原市)に行ってきました。
今回は仕事なしで、プライベートオンリー、と言うか、
韓流ドラマ超大好きオカンのリクエストによる、オカンのためのオカンの旅行。
(の付き添い)

韓国1日目は、夕方にソウル明洞(ミョンドン)のホテルに着いて、
晩ご飯どこで食べようか、と観光本を見たりしてる時に何気に
テレビをつけると日本のBS放送がやっていて、オカンがいつも
欠かさず観てるらしい韓流ドラマが始まったので、まずは
韓国で韓流ドラマ(日本語字幕)を観ることに。

 ※ちなみに息子のアフロですが、少女時代(ティファニー)が超大好きですが、
   韓流ドラマにはまったく興味なしです(笑)

で、観終わって明洞の街へ。

・味付けカルビ
・プルコギ
・チヂミ
・石焼きビビンバ
・マッコリ

だいたい韓国料理の定番を食べました。

韓国2日目は、予約しておいた「日本語話せるガイド付き1日ツアー
朝の8:00ホテルのロビー集合で、ツアーが開始。

■ソウルツアー
http://www.seoultour.jp/

通訳案内員の「金 基永(キム・キヨン)」さんが日本語上手だし、
何より「韓流ドラマ」に詳しい!!!
 ※会ってすぐにオカンと意気投合 (ラッキーでした)

まずは、車に乗ってスウォンへ。約1時間。車中はオカンとキムさんの
韓流ドラマ話でかなり盛り上がってました(笑)

世界遺産である、水原城(華城/ファソン)へ。

水原城(華城/ファソン)
蒼龍門で記念写真。キムさん歴史の先生みたいに詳しく教えてくれます。
(ツアーガイドだから当たり前か)

水原城2

水原城3
東将台の前。兵士を訓練する場所で、練武台(ヨンムデ)とも言うらしいです。

 ※詳しくは→ ■ソウルツアー » ユネスコ世界文化遺産「水原華城」の魅力満載の旅へ。

そして次の目的地はいよいよオカン大本番の「
韓国民俗村」へ!
日本で言う京都の
東映太秦映画村みたいな、時代劇用のセットがある観光地ですね。

民俗村

まあ、何がなんだかわからないうちに民族衣装を着せられました(笑)
オカンはお姫様、息子は王様の格好みたいです・・・。
(※ちなみに今回のツアー料金に含まれず、別途有料です。高いです…)

で、一通り観光してから、昼食に石焼きビビンバを食べ、
ツアー最後に「臥牛精寺(ワウジョンサ)」と言うところへ。

仏頭像
巨大な仏頭像の前で。
(寄付を集めていて、体部分は将来的に作る予定なんだそうで)

臥仏像
インドネシアから運んできた一本の丸太を彫刻した臥仏像。

今回のツアーは、

 ■臥牛精寺+ 民俗村+水原華城ツアー

これです。ガイドのキムさんが韓流ドラマ好きで歴史の先生みたいだったので、
すごく良かったです。(オカン的に大当たり、大満足でよかったよかった。)

で、ホテルに帰ってから、その日は先月仕事で大変お世話になった
iriver社
のSさんに明洞オススメのお店を紹介してもらって3人で晩ご飯。
 (Sさん感謝感謝!)

 ■【海外視察】Astell&Kern iriver本社視察にいってみた!~Vol.1~
 
■【海外視察】Astell&Kern iriver本社視察にいってみた!~Vol.2~

この日は「ケジャン!」ってことで、美味しいカンジャンケジャンをいただきました!
カンジャンは醤油、ケジャンはワタリガニを醤油やコチュジャンのタレに漬けたもの

韓国3日目は、雨…。とにかく近場の観光に行こうと、Nソウルタワーへ。

Nソウルタワー

ケーブルカーで南山(ナムサン)の頂上にあるNソウルタワーへ行ったんですが、
頂上付近は霧が濃くてもう・・・。展望台からは景色真っ白でした(残念)

南大門

アメ横のような商店街、南大門市場(ナンデムンシジャン)のところにある崇礼門
都心ビル群の真ん中にこれだけドンッ!とあって、なんかとっても不思議な景色です。

お昼に、なにかまだ食べてない有名な韓国料理は、、、とオカンに聞くと、
「参鶏湯(サムゲタン)!」ってことで、サムゲタンを食べに行きました。

 ■高峰参鶏湯/コボンサムゲタン

・上皇参鶏湯(サンファンサムゲタン)
・あわび鶏粥(チョンボッタッチュッ)
・鶏プルコギ(タップルコギ)
・海鮮チヂミ(ヘムルパジョン) ←(゚∀゚)b

鶏のプルコギって何?と思って頼んだら、鶏のつくねを平たくして焼いたものでした。
味はちょっとだけピリ辛。ぜんぶ美味しかったんですが、中でも、

ヘムルパジョン

これー!海鮮チヂミ(ヘムルパジョン)!!! ←マジ超絶うまい!!!

チヂミなんてぜんぶチヂミだろう(関西人はお好み焼きや)となめて思ってたんですが(笑)
これは是非また次も食べたいです。もう間違いなく「定期的に食いたいモノ」にチェックが
入りました(笑)さっそく日本で美味いヘムルパジョンを探さねば…!

そんなこんなで、オカンと初の2人きり旅行の3日間でした。

自分は「普通じゃないな」「ちょっと変わり者だな」と思うことがよくあるんですが、
今回の旅で、(ああ、この人も変わってる・笑)と思ったんで、その血を引いたんでしょう(笑)

帰りの飛行機の中で、

・オカン「アナ雪」
・オレ「ヘラクレス」

の映画を観てる途中に、急に肩を叩かれヘッドホンを差し出されたので、

・オレ「え?どした?」
・オカン「ここ、名シーン!!!」

(-∀-。)…。

いやいやオレ、今ヘラクレス観てるし、で、アナ雪は知ってるし…。


うーーーん。

最近またお世話になる人が増えて来て、その感謝を全員に返せていないな~。
(いつもこっちがお世話になりっぱなしで…。本当に感謝感謝)
良くしてくれる人には良くしてあげないとネ!

ガンバろうっと。