馬鹿 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

あなたは、バカですか?(笑)

ぼくは、バカです。(笑)


+++

ばか【馬鹿】
[名・形動]
1 知能が劣り愚かなこと。また、その人や、そのさま。人をののしっていうときにも用いる。あほう。「―なやつ」⇔利口
2 社会的な常識にひどく欠けていること。また、その人。「役者―」「親―」
3 つまらないこと。無益なこと。また、そのさま。「―を言う」「―なまねはよせ」
4 度が過ぎること。程度が並はずれていること。また、そのさま。「―に風が強い」「―騒ぎ」「―正直」
5 用をなさないこと。機能が失われること。また、そのさま。「蛇口が―で水が漏れる」

+++

バカは早いよ。

ビジネスでは、誰もやらないこと、初めてのこと、なんかを先陣切って
進まないといけない、または進むと大きなチャンスが生まれることが多々ある。
できない言い訳、前例がない、危険(リスク)を伴なう、回避すれば何も生まないし、
何も得ることがない。PDCよりDDDで、とにかく早い。
思いついたら、スグ動く。(←バカだから)
下手に賢く考えすぎるとPPPの無駄を生む。

バカは強い。

一度や二度や三度の失敗なんかぜんぜん平気です。基本的に七転び八起き精神。
何度でも立ち上がる。不死身です。打たれ強いし、妙なインテリジェンスなプライドも無い。
面倒くさくもない。へこたれないし、弱音も吐かないし、言い訳もしない。責任転換もしない。
そしてまったく根拠もなく自信家で、ポジティブで、負けず嫌い!(←バカだから)

バカでいいじゃん。

周りと違うことをするには勇気がいる。マイノリティは非常識だし、見たことが無い
ものは異物だから。人間は本能的に拒否をしちゃうのかも知れない。
でも例えば、人間が原始時代に「火」使うようになった理由は、一人のバカから始まった
かも知れない。大空を飛びたいと思った大バカ野郎から飛行機ってのは始まったんじゃないかな。

バカだから。

世の中ってどのくらい計算通りになるんだろう?そもそも計画や予定、その通りに
なること自体が少なくないか?思い通りに行かないことの方が多いでしょ?
だからそんなに細部まで煮詰めなくても行動したり、アウトプットしたりすれば答えは出るよ。
当たって砕けろ、当たって砕けろ、当たって砕けろ。てへぺろ、だ。(笑)

バカにして。

「馬鹿にするな!」と言わないようにしようよ。まるっきり逆に、
「もっとバカにしてwバカだからwww」くらいになろうよ。ね、その方が楽しいかもよ。
バカでいいじゃん。バカだからできるし、バカって悪くないよ。すごいパワーがあるんだよ、バカって。
天才と紙一重の位置にいるのが、バカなんだよ(笑)

バカだからね。

自分は2007年ソフマップの執行役員を辞めて、独立起業した。
ヨドバシカメラとAmazonに勝てる、日本一のお店をつくる為 (←「ヤマオーはオレが倒す!」笑)
バカだ、バカだ、大馬鹿だ、とみんなに言われまくった(笑)
たしかにバカだからここまで来れたんだろうね。バカで良かったと本当に思う。

うーーーん。

愛すべき、愛されるべきバカに、俺はなる。

ガンバろうっと。

ヤマオーはオレが倒す