ラジオ体操…久しぶりに見たら… | てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。



朝、6時25分。
いつもは違うチャンネルなんだけど、


今朝はEテレで…

久しぶりにラジオ体操を見ました。



で、
ラジオ体操第一が始まって……


ミニバスの時に
子どもたちがラジオ体操第一から
多くの動きを取り入れて
準備体操や整理体操をしてるから、

確認の意味でも大切なので、
見ていたら……


おやおやおや…?!


何だか…
前とはちょっと違うところが
次から次へと……
w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

え〜〜〜〜〜〜〜っ
こんなに違うの?
こんなに変わったの?


何だか
かなり衝撃的で……
(⁠✿⁠☉⁠。⁠☉⁠)


こりゃ、いかん!!
キチンと覚えなきゃ…。


と、
焦りを感じたさ。



気付いたら
どんどん上書きしていかなきゃね。






知らないことが
てんこ盛りって、
結構ワクワクするんよな〜。