てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。


酷暑というか
猛暑というか
ホントに過酷な暑さの中
秋季リーグ終了しました。


自チームの総評としては、
よく頑張ったんじゃないかと。

日頃の練習の成果も出ていたし、
少しずつ少しずつ
硬い殻を破ろうとしている姿も
見ることができました。


ベンチに入らないことで、
私の気持ちにも
いろんな波が押し寄せるけど、

今年度がスタートして半年‥
私自身の役割も、
キチンと見えてきたような。


若く新しいスタッフは、
…と言っても40〜35歳ですが、
若い故に
有り余る情熱…
言葉の乱舞…
反応や切り返しの鋭さ…
など、
もしかしたら私も
あんな風に元気だったのかも…と
思ったりして。


バスケも進化して、
私なんぞはもう化石級の古さ。
それに、今で言うところの
バスケIQは低いし(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

故に、
ここから先を
若いスタッフに任せよう…
近い将来、
来るであろうその時までは……と。


いろんなチームがあって、
いろんな指導者さんにもめぐり逢い、
いろんな経験もできて、

そして、
苦い経験もあるけど、
それでも今は保護者さんたちにも
感謝できるようになったし、

ここからは、
ありがとうを込めて
また一つ気持ちを込めて
進んで行けたらと。


若い世代に
伝えたいことはあるけど、
教えたいとは思わない。


まだまだ歩くよ。
まだまだね。




暑かった〜〜〜
もう、先ずはこれが第一声。

子どもたちは頑張ったんだけど、
それより「暑かった」が大きいのよ。

何もしてないのに、
ほとんど歩いてもいないのに、
嫌〜〜〜な汗が
流れるんじゃなくてにじみ出る。
まじで疲れた〜。

体育館の温度、見てもないけど、
たぶん35度はあったはず。

これ、体育の授業だったら
活動は禁止…ってことに
なるんだろうなぁ。


でも、
自チームの子どもたちも
他チームの子どもたちも
ホントによく走りよく跳びました。


今日2試合。
明日も2試合。

明日の試合は、
組み合わせを見てみると…
今日よりしんどくなるけど、
頑張ってほしいな。

スタッフの人数の関係で、
私はベンチに入らず、
試合をみます。
静かに見るのはホントしんどいけど、
明日も頑張りまっせ。


それにしても疲れたなぁ。

私は私の役割を果たしまっせ。

早くシャワーして
早く寝よっと。








まだまだ酷暑。
でも、明日と明後日は秋季リーグ。
一応前半ということで、
後半は11月にあります。


ウチのチームのホームコートが
会場のひとつに。
小学校の体育館だからエアコン無し。

暑いです。
明日も暑くなります。
もうね、火を見るより明らか。

ウチを入れて6チーム。
控え場所やら何やらいろいろと
保護者の皆さんが総力あげて
取り組んでくださいます。

ホントにマジで有り難い。


今年で29年目になった私。
保護者さんは
我が娘と同じ年代になり…
(もっと若い方もおられる)

親ほどの年齢の私と
対等に話をするのは
たぶん大変なことだろうと
逆に私が恐縮してしまう。

今どきのお母さんたち、
歯に衣着せぬ発言もたまにあるけど、

それがまた、
私を鍛えてくれてると思えるから
不思議だしおもしろい。


今日、土曜日の練習時には、
動けるお母さんたちが集まって
体育館の掃除をしてくださいました。

気持ちよく使ってもらうために、
細やかな心遣いを
随所に散りばめて。

もうホントに
自慢の保護者会です。


明日は
一人ひとりが
のびのびとプレーできますように

少しずつ上手になった自分を
しっかりと感じながら
頑張って欲しいなぁ。


私も、
私の役割を果たすべく
頑張ります。

今日も今日とて、
月に一度の手あて整体の日でした。

心底信頼している先生。
私よりずっとずっとお若くて
華奢な身体だけど、
いつも元気で安定していて。


しっかりと1時間、
私の身体と向き合ってくださいます。

施術前と施術後では
姿勢があまりにも違っていて、
毎回毎回びっくり。

丸くなった肩や背中、
後傾している骨盤、
そして少しO脚になってる。

いろんなアプローチを経て
肩や背中もスッキリし、
歪みや痛みも解消。


もちろん、
1時間で完治とか根治とかではなく、
1か月の間に
また長年のクセになってる体型に
戻っていく。

教えてもらったことを
コツコツ少しずつ続けてはいるけど、
それでも、
長年のクセって
ホントにくせもの〜(笑)


1か月って短いようで長く…
長いようで短い…
その間にも
いろんなことを続けてます。

手あて整体で調えたその後は…
食事をいつもより気にしたり、
頭痛が来れば生活を見直したり、
ヘナをしてみたり、
ひどいこむら返りのあとは接骨院へ、
睡眠時間を気にしたり、
寝室の緑を増やしてみたり、

いろいろと
やってみます。

どれかひとつを盲信するのではなく、
自分の身体や気持ちと
話をしながら、

いろんなことを
自分に施していくのが良いかな〜と
思ってます。

次女のピラティスも、そう。

どんな自分でいたいのか、
どうなりたいのか、、、

かっこええおばあちゃんに
なりたいと、密かに思ってるけど、

どんなおばあちゃんが
かっこええのかなぁ〜と思ってみる。

なかなか答えは出んけど、

私らしく
好き勝手に(いい意味でね)
やれたらええなぁ〜。


長い独り言でした☆








先日、孫1号が通う保育所で
祖父母交流会がありました。

子どもたちの人数も少ないので、
祖父母と言えども少人数。

顔を合わせたくない人もいるけど、
まぁね、
祖父母同士が
交流するわけではないので、
まぁ気楽にいきました。

いやはや、
孫1号はいちばん小さいので
もうね、
踊りとか何もできなくても
そこにいるだけで
「かわええのぉ〜〜」となるわけで、

まぁ、これが
「目に入れても痛くない」っていう
ことなんだなぁ~と
妙に納得(笑)


予定日より1か月早く生まれて
保育器に1か月入って
いろいろと心配がつのった孫1号…

だからなおさら、
かわいさが深いというか…。

よくぞここまで大きくなった!
って、ばあばは思うわけです。


来年度からは
孫2号も入所させたいらしく、
来年の祖父母交流会には
またまた感動するんだろうな〜。