かっさ・経絡講座 講座風景 2015年2/28、3/2 | 台湾美容技芸 日本語窓口

台湾美容技芸 日本語窓口

蝶式糸脱毛は台湾からやってきた新しい産毛とり美容法。従来の糸を使った産毛とりよりも痛みが少ない、衛生的な脱毛法です。新式糸除毛とも言います。ツルツルしっとり。化粧のりがよくなります。

2015年2/28、3/2にかっさ・経絡講座を開催いたしました。

かっさ・経絡講座は大阪でしか開催しておりませんが、毎回遠方からも多くの方々に受講していただいています。

今回は北海道や九州からだけでなく、講座受講のために帰国された参加された海外在住の方もいらっしゃいました。

かっさ・経絡講座は2011年からスタートしましたが、最近は講座当日の自己紹介の際に、以前受講された修了生のお友達からおすすめされて受講お申込されたとおっしゃる方も増えてきました。

2015年2/28、3/2のかっさ・経絡講座の講座風景写真

パソコンから閲覧の場合、画像はマウスオーバーで拡大します。

かっさ・経絡講座 講座風景 2015年2/28、3/2

かっさ・経絡講座の講座レポート

今回のかっさ・経絡講座は2/28と3/2で雰囲気が大きく違いました。
講座ってライブだなあと毎回実感します。

2/28のかっさ・経絡講座の受講生の方の中には既にかっさを学んだことがある方やサロンなどでかっさを既に行われている方が今までで一番多く、「より本格的なかっさを学びたい、より詳しく知りたい」という方が多かったです。

それに対して、3/2のかっさ・経絡講座の受講生の方はほとんどがかっさをはじめて行われる方でした。

経験の有無は技術の習得とはほとんど関係がありませんが、ご質問の内容が参加者により違ってきます。

(講座を双方向で行っていることもあり、同じ講座でも先生が返答として紹介する内容が違うので、補講に来られた方は毎回新しい発見があると言ってくださいます。)

今回、余談で東洋医学のお話がいつもより多かったので、内容が思ったより豊富でよかったと言って下さった方もいれば、多すぎて覚えきれない・・・とおっしゃる方もいらっしゃいました。

かっさ・経絡講座の修了生の方は復習用に映像や質問回答集などを見られる、修了生の方対象のサポートサイトも是非ご活用ください。

手順はお手本で大まかな流れが分かったら、実習で先生の手直しを含め細かい部分をチェックしていくという方法で覚えると、手を動かしながら覚えるので定着しやすいです。

手を動かす前に先にすべて覚えようとして、実習前に手順確認のご質問が多くなるとそれに時間を取られ進行がおされて、全体の進行が速くなってしまうことがあるので、そうならないようにするのが今回の反省点です。

受講された方々のお声

・こんなに早くリフトアップや痛みなどに変化がでるとは思いませんでした。練習を頑張って、メニューに取り入れたいと思います。(C.Mさま)

・どこをポイントにかっさしていくと良いかがよく分かりました。色んな体の部位によって、どこの臓器に対応しているかがわかり、少しの空いた時間にもセルフケアできそうです。(高瀬茜さま)

・とても楽しく出来ましたが、もっともっと練習をしないと難しいと思いました。経絡についても理解が難しかったです。(木島友美さま)

・経絡について理解できました。(匿名さま)

・たいへん良かった。また深いものだとよく分かり、まだまだ受けたい、練習したいと思います。1日では無理!濃すぎました。これからもよろしくお願いします。(津々見理佳さま)

・効果がすごくて驚きました。実践して忘れないようにしたいです。(M.Nさま)

・少人数で実技の時間が多くとれてよかったです。(H.Kさま)

・身体が温まる実感がしました。健康も気遣いながらかっさを自身もしていきたいです。(ベラ ドマーニ 吉村愛理さま)

・顔かっさを半分してもらっただけでフェイスラインが上がってセルフで続けていきたいと思いました。次回の補講も是非受けたいです。(匿名さま)

・ちょっとスピードが速かったように感じたので復習をしなくてはと思いました。アットホームなムードの中で受講できたのは楽しかったし、皆様に感謝です。(匿名さま)

・本を読んでもさっぱり理解できなかった経絡の入口がよく分かった。(松浦辰夫さま)

・経絡についてはまだまだ分からないことばかりですが、何となくは理解できました。かっさをした後はすごくポカポカして気持ちよかったです。(匿名さま)



次回のかっさ・経絡講座は2015年5月末に開催の予定です。

開講案内希望フォーム から送信していただけますと、次回以降の日程が決まり次第、メールにてご連絡させていただきます。

かっさ・経絡講座の詳細はこちらをご覧ください。
→かっさ・経絡1day講座の詳細はこちら