アロマエンライトメント<初級コース2回目> | 【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

【群馬】HAPPYに毎日を楽しむ⭐︎自分と仲良くなる曼荼羅ワーク®︎レッスン

群馬県前橋市で「曼荼羅ワーク®」レッスンをしています。
心が落ち着く内観アートワーク。

11月1日 アロマエンライトメント初級コース2回目!の記事

アロマエンライトメントを学び、わたし自身がどう変容していくか記録しておきます☆


 アロマエンライトメントとは? 

精油のスピリチュアルな波動特性や心理作用を活かし「本当の自分らしさ、幸せな生き方」を目覚めさせてゆくヒーリングメソッド


  詳しくは アロマエンライトメントティーチャー まみ先生のblog


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

今回もまずはアロマを4本選び、リーディング体験からスタート♪

先に香りを嗅ぐわけではなく、精油のボトルと目があったものを目選びまーす。


1生まれる前からもっている本質(今、目覚めようとしている質)

タンジェリン 果物

子供のような無邪気さ・明るさ ワクワク感

経験を踏まえたうえでの成熟した自我


2分離させたもの・自分の中で抑えていた制限していたもの

イランイラン 花

喜び・抑圧している思いを解放・人生全般を心から楽しむ

女性らしい華やかさ

ここ、ブロックしているところです。

私は、この香りから「せまりくるおしつけ的な女性」とイメージしてしまいました(笑)

3使っている質・選んできたもの・過剰になっている部分

ミルラ 樹脂

精神性の高さ

自分の理想を現実化・理想が高い

自分の使命にがんばりすぎている。

人への奉仕

見えない世界

おっ、前回2本目に選んだミルラが 3本目にきたー目


4再び統合する質

ゼラニウム ハーブ

今回は女性性よ音譜

「ありのままの自分を受け入れる」「与えることと受け取ることのバランス」

女性らしさ・無邪気さ・爽やかな女性性


   *まみ先生、まさえさん、私のリーディングをおりまぜて書いてみました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この講座2回目が始まる前からピンクブームだった私♪


前回は男性性をイメージするオイル達から、今回は女性性オイルが多かったハート

バンザーイ(笑)
女性らしさ溢れる私になれるかしら??ぺこ


チャクラ対応の精油を学び、精油を感じる瞑想などもします。

  花感じるアロマのイメージに決まりはないこと

  花自由に感じたことを表現してよいこと

アロマエンライトメントを学ぶことによって制限のない感覚・自己信頼の扉が広がる気がします。


今回は4本リーディングで選んだ精油を用いて、アロマスプレー作りもしました。

いい香りのブレンドが出来上がりましたよ♪

これをスプレーすること1ヶ月♪

意識が変わったのを実感できますハート


さて、3回目はどうなるかな~