革長靴の偉大さに気付いた2012・新春。 | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

1月7日と8日土日


2012年初の乗馬レッスンです。

宣言通り革長靴を履いたんやけど、

後ろのジッパーを締めるのがかなり大変あせるやったのは

ここだけの話にしときましょう。しー

あ、防寒対策で分厚い靴下を履いてたからだ、うん、そうに違いない。



愛馬くんの常歩・速歩に揺られながら、

私の股関節や肩関節の柔軟運動を徹底的に。

速歩中に2回立って2回座る、っていうのが凄く効いて、

まだレッスンも中盤やったのに既に内もも死亡しました。ちーん



去年から引きずってる偶角通過から斜め手前へ入る誘導。

なだれ込んで入って歩方が変わったりリズムが狂ったり…

という悪い点を克服する練習もしました。

偶角で溜めたパワーを斜めに入る時に解放し、

斜めの線に真っ直ぐ馬体を乗せたらじわじわ~と両脚で推進して伸ばす。

これだけの話なんやけど、

その「じわじわ~」加減が分からなくて雑になるからバラけちゃう。

必要練習です。



気分を変えて駈歩。

革長靴が硬くて脚をまっすぐ下におろした状態で固定できるので、

駈歩時に踵だけが上がっちゃう私の悪癖が出ず安定した駈歩に。

拳はある程度固定して馬がハミを頼れるようにしておくこと。

そしたら収縮もなんとなく出来てみたり。ワーイ

先生ご用達の滑らない手袋をお借りしたお陰でもあります。

きちんと手の内に入ると力いっぱい扶助や誘導しなくていいからsei




1月9日月曜日旗日


この日はレッスンには出ずにFREE騎乗。

土日の復習をじっくりして、

天気も良かったので牧場の周りをお散歩しに行きました。

2012年初外乗。

滑らない手袋の効果か、走られる前に馬を止めることができました。合格



それにしても、革長靴を履いてた土日は鐙のカチャ音は全くせず、

いつものショートブーツ+チャップスにした月曜日は

カチャカチャするし鐙脱げるし…。↓

革長靴、様様キラキラです。



尻尾だけ洗うつもりでいたけど、初外乗で変な汗いっぱいかいて

気温も高めやったので、お腹周りを除いて丸洗いしちゃいました。風呂

たぶん牧場一冬毛が伸びてる愛馬くん、

クールセンサー着せて飼いを食べさせてると1時間くらいで乾いてた。

陽の当たってない方は湿ってたけど。akn



ついでに頭絡と鞍もサドルソープ使って手入れし、

ゼッケンは洗剤で洗い、

新年に相応しくみんなキラキラピカピカキラキラになった。

あとは愛馬くんの無口を新しく買ってあげないと…。

自馬とは思えないほどボロボロの無口を使ってる愛馬くんです。苦笑