Midnight Blue Train 2005 | 元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

銀座の裏路地でRockin' Bar・Bar ZEPを営んでた元・マスターの備忘録

5月13日(月)
1年前の5月13日は・・・



ちと怖い思いをした日でした(||゚Д゚)



外出して来た妻に頼んだ朝昼兼食は・・・


《みらいデリ博多一風堂監修とんこつラーメン》

みらいデリじゃ無くてフツーの豚骨のほうが、
好きなんだけどな。
"反"とまでは言わないけど、SDGsとか、
胡散臭く感じてて。
まぁ自分は純ガソリン車のスイスポ乗ってるし、
あんま共感してナイのも事実😅
単にまたコレ↓と併せたかっただけ。

 
16時52分〜22時53分、某都心部滞在。
開始して721日目・ほぼワンオペ😓
メインの場担当。
Frontは社員Kさん。
Kitchen Buddyは"長1"の3人体制。
18時半前には(ほぼ)満席で、以降Waitingが続く。
揚げ物🐔🍤は「ボチボチ」。
「辛いの」がダントツ一番人気で安定。
「肉野菜」も「季節モノ🍆」も多目。
「シンプル」なモノも多く。
Lunchでゼロだったというカレーも4食。
冷蔵庫前で"スクワット"しなきゃなんナイから、
カレーはツライのよ💧
新Menuの「混ぜ」系は計3食。
内1食は"温"で、メンドーでホントにイヤ😓
マ※イのに何故に出る!?
"温"と"冷"は6:4くらいで"冷"だった感。
21時以降も来客が続いて、21時28分に全提供終了時計
売上は「両手」+③.③強。
"釜"&床&シンク清掃・ダスター洗濯等して業務終了。
ふぅ・・・
"長1"がBuddyだと殆どワンオペになっちって😓
「メインのブツ」作成して揚げ物を揚げて、
洗い物もして・・・
月曜からマジ疲れた(。´-д-)
1分だけど、また労基法違反だし。
「周辺がドキドキホテルだらけの駅」の坂下からTaxi乗車。
23時43分帰宅・入浴風呂
【アンメット ある脳外科医の日記】視つつ食事。
26時前沈没ふとん1ふとん2ふとん3



昨日の通勤の往復BGMは省吾を。
自分で作ったシングル集。
SPITZやSHISHAMOばかりの最近では珍しい!?
まぁ「Shogo Hamada Official Fan Club Presents 100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の開催も決定した事だし。
前にも書いたけど《Spotify》でも組んでみたPC



前日視たDVDの影響大だな😅


やっぱ久々に聴いてみると新鮮なんだよな。
"家路"は「それまで元気で!頑張って!」と省吾が言う、
【LET SUMMER ROCK '99】のFC限定Goods=会報100号記念8cmCDのをCD



久々に聴いた"Midnight Blue Train 2005"、
沁みたなぁ・・・







My First Love is Rock'n Roll♪
v(▼ω▼) Love & Peace!


Let Me Hear Ya!😛🤘