時間は「無い・限られてる」方が効率的? | BANANAFISH DREAM

BANANAFISH DREAM

趣味の漫画BANANAFISH二次小説を中心に日々更新中♩


BANANAFISH DREAM~創作大使【らぶばな】のハッピー企画小説・ファン交流ブログ★ 創作仲間と楽しくワールドワイドにつながろう♪


毎日のブログ更新は結構大変なんですけど、食事や睡眠のように「当然」という感覚になれば続けられるかな…と思っています(^^)



それでもやっぱり何も浮かばない時や時間が取れない時もある。何か 「コツ」 みたいなものがあるのかしら?



私の場合は「これだ!」という特別なものはないんですよね。私もすごいコツがあるのなら知りたい(笑)



ハッキリ言って仕事していた時の方がもっと記事や作品のストックが多かったです。いつ何が起きるか分からないから不安で、2ヶ月分はブログ記事のストックがありましたよ!



でもお正月を過ぎて、ブログの方向性で悩んだり腰痛をおこしたりしてハッと気付けば残りあとわずかになっていました…(汗)



また集中して記事を書き始めましたよ。いま準備中なんですけど新しいストーリーを書いているんです。それは今までとちょっと違う形で…。またお知らせいたしますが。

やっぱり「限られた時間」の中の方がきっと無駄なく集中してできるんでしょうね



「いつでもできる」と思うとできませんよね(笑) 「これだけしか時間がない」と思った時の方が集中しますもの^^;



私の知っている人で、毎月世界中を飛び回りながらも毎日ブログ更新している驚異的な人がいます。旅行ではなくお仕事で世界各地を行き来しているのです。ブログを見るたびに「今日はマレーシア…」「今日はハワイ…」「キューバ…」「東京…大阪…」と現地のことをブログで書いています。



すごいなぁ…本当に…。いつ更新しているのだろうと思ったのですが、やはり移動時間に飛行機の中で記事をかいているようです。きっとすごく集中しているんだろうな。



でもそれって大変そう…と思いますが、本人はいたって楽しそうなんです。「楽しい」と思えるかどうかですよね。扱うテーマが自分の好きなことだからでしょう。 好きな分野だから続けられんだなぁ…。



「好きなことを限られた時間内でする」よう私も見習うぞ!そういうすごい人のマインドを学ばなきゃ^^


さて、学ばなきゃと言いながらも不真面目な私は気分転換にBANANAFISHネタを書いてみました。ぷち妄想です。


大事な人の為に(好きなことではないのですが)限られた時間でやることをやっちゃう

アッシュのギャグネタを考えてみました・・・。ブランカのあるセリフにご注目。

   ▼▼▼


【ぷち妄想:タイムリミット】



元教師のブランカが教え子であるアッシュの元へやってきた。



ブ:「やぁ、アッシュ。元気かい?」



ア:「何の用だ? わざわざウチにまでやってきやがって」



ブ:「頼みがあるのさ。カリブの政治経済に関する
   今後10年間の見通しをお前のプライベート・オピニオンで
   いいからまとめてくれないか?」



ア:「何を企んでいる?」



ブ:「カリブの有力者に提出して信頼を得たいのさ」



ア:「俺を雇うのは高くつくぜ?」



ブ:「ははは、500ドルでどうだ? 1時間以内でたのむ」



ア:「つまんねぇジョークだな。お断りだ、自分でやれよ。
   どうして俺がそんな面倒くせぇことをたった1時間で
   やらないといけねぇんだ」



ブ:「おいおい、かつての恩師に向かって酷いな。
   1時間以内に終わらさないと英二君をまた狙っちゃうぞ



その言葉を聞くなり、アッシュはブランカから書類をひったくるように奪い、書斎のデスクにドカッと座った。



メガネをかけて信じられないようなスピードでレポートを書き上げた。しかもその時間はたったの30分だったのでたいそうブランカを驚かせた。



ア:「ほらよっ、これで満足だろう? さっさと帰りやがれ!」



ブ:「あぁ、さすがだな(本当は冗談のつもりだったのに…)」 



今更冗談と言えないブランカだった。



<おわり>



   もし二次創作マニアが三次元で人生謳歌マダムを目指したら♪BANANAFISH DREAM