遊んであげなきゃいけないかしら、と考えてしまうママへ | ベビーマッサージ・親子サークルBaby-May/稲城市・麻生区・多摩市・多摩区

ベビーマッサージ・親子サークルBaby-May/稲城市・麻生区・多摩市・多摩区

●ママの仲間づくりサークル♪ベビーマッサージ・サイン
●赤ちゃんの「今」を可愛く残す♪手形アート
麻生区、稲城市、多摩区、多摩市周辺



 

川崎市麻生区ベビーマッサージ&サイン教室 Baby-May ですハート

いつもお読みいただきありがとうございます。


ハートはじめましての方はこちら からどうぞ

ハート最新スケジュールはこちら  新百合ヶ丘、若葉台、はるひ野



今日は朝から、積もりそうで積もらないくらいの雪が降り続いています。

私は、ずっと気になっていた事務仕事を一気に終えて、すっきり気分爽快ですにこ


こんな日は、家で過ごすことになりますが、


赤ちゃんと二人きりで何をしたらいいのかわからない・・・

遊んであげなきゃいけないかしら?


と義務感が生まれてしまったり、

めんどくさい ! と思ってしまう自分に嫌気がさしたりしませんか。


特に赤ちゃんの月齢が小さいほど、何をしたらいいのかわからないですよね。

「いないいないばあ」の遊びだって、何分も続けられるものじゃないし。




そんなときは、何か遊びを考えるのではなく、

普段やっていることを丁寧に時間をかけるだけでいいのですにこ


例えば授乳の時に、


「おっぱい飲む?」

「おなかすいたかな?」

「反対のおっぱいにしようか」

「もういらないかな?」


おむつ替えの時に、


「おしっこ出た?」

「おむつ替えようね」

「足を上げるよ」

「すっきりしたかな?」


などと言葉をかけて聞いてみる。


一方的にしゃべるのではなく、「聞いてみる」というスタンスで。

自分の言葉にどんな反応を示すかな~?

と接していると、


赤ちゃんをひとりの人間として、尊重することにもなりますし、

言葉を話せなくても、心で対話をすることができます。


授乳やおむつ替えは、毎日何回もすることですので、

これだけで十分なコミュニケーションがとれると思いますにこ


遊んであげなきゃ ! と思わなくても、

日常の対話を丁寧に、ということを積み重ねると、

ますます赤ちゃんとの絆が強くなるのではないでしょうか。



また、ちょっと大きいお子さんは、おうちで過ごす時間に、

どんな行動(しぐさ)を見せるのか、観察してみてください。


やたら物をこわす

かみつく

泣く

歌う ・・・などなど、


子どもによく出てくるしぐさには、その子の要求がかくされているようですにこ


今、そんな内容の本を読んでいますので、

また次回、ご紹介しますねウインク


この本の内容に魅かれ過ぎてヤバいです(笑)




ハート新百合ヶ丘・若葉台・はるひ野でのレッスンは
最新スケジュール をごらんくださいハート






にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
いつも読んでいただきありがとうございます。応援クリックお願いしますハート


[お問い合わせ] baby-may@ah.em-net.ne.jp