煎茶de十六穀米の塩昆布ご飯・煎茶deカブとしめじの鶏そぼろあんかけ | 滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

「元アイドル(初代・電波子)のタレント」「日本茶アドバイザー」「きものコンサルタント」(+師範・1級講師) 2014'「ハングル能力検定4級」 2016'「韓国語能力試験(TOPIK)2級」取得。
2011'11月〜現在迄、43回訪韓
韓国情報も更新中。

こんにちわ。

最近、日本茶deお家ご飯を作ったので、ブログを通じて、皆さんへおすそわけです。

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶らいふ」-2011012321030000.jpg

最近の日本茶deお家ご飯は...
「煎茶de十六穀米の塩昆布ご飯」「煎茶deガブとしめじの鶏そぼろあんかけ」
そして「水菜とレタスのサラダ」と「お味噌汁」

お家ご飯は、目分量で作っている為、アバウト (笑) レシピですので、あしからず...。

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶らいふ」-2011012321040001.jpg

「煎茶de十六穀米の塩昆布ご飯」は...
(1) 炊飯器に入れた白米・十穀米に (お水の代わりに) 濃いめに淹れた「煎茶」を加え、炊きます。
(2) 炊けたら、よく水分を絞った「煎茶」の茶殻・塩昆布を加え、混ぜ合わせます。

「茶殻」については...
お茶日本茶アドバイザー・滝島梓の「茶殻」豆知識お茶
(日本茶deお家ご飯「煎茶の雑穀ご飯de九条ねぎと豚キムチそぼろ丼」と共に、掲載)

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶らいふ」-2011012321050001.jpg

「煎茶deカブとしめじの鶏そぼろあんかけ」は...
(1) お水を入れたお鍋に、ティーバッグに入れた煎茶を入れ、煮出します→濃いめに煮出したら、ティーバッグを取り出します。
(2) (1) に、鶏ひき肉を崩しながら入れ、顆粒ダシ・お醤油・お酒少々・みりん少々・カブ・しめじを加え、煮ます。(途中、アク取りを忘れずに)
(3) お皿に盛り付け、万能ねぎをのせます。

私は、濃いめの味付けが、お好みなので、濃いめにしてみました。


「日本茶で煮る」については...
お茶日本茶アドバイザー・滝島梓の「日本茶で煮る」豆知識お茶
(日本茶deお家ご飯「五穀米の煎茶ご飯」「煎茶de豚の角煮」そして「ほうれん草とレタスのサラダ」と共に、掲載)

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶らいふ」-2011012321050003.jpg

「水菜とレタスのサラダ」」は...
洗って、よく水分を切った、水菜・レタスと「ろく助塩」少々・ごま油・白ごまを混ぜ合わせます→お皿に盛り付け、トマトを添えただけです。

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶らいふ」-2011012321040000.jpg

「お味噌汁」の具は、大根・人参・カブの葉・(熱湯をかけて油抜きをした) 油揚げ


簡単・手抜きのお家ご飯でしたがあせる...
「煎茶de十六穀米の塩昆布ご飯」と「煎茶deかぶ・しめじの鶏そぼろあんかけ」と「水菜とレタスのサラダ」と「お味噌汁」を美味しく味わいましたよ


今夜の「AFCアジアカップ2011」準決勝「日本代表 vs 韓国代表」戦、楽しみですね !
「日本代表」の応援をしましょう !


http://twitter.com/PacoAzusaT
ブログに書いていないことを、ちょくちょく呟いていますので、是非 × 2 ! フォロー宜しくお願いします。


P.S
皆さん ! いつもにブログを御覧頂いたり、コメントを頂いたり、読者登録・「Twitter」や「なう」のフォローをどうもありがとうございます。
(ペタ受付は、しばらくお休みさせて頂きます)

昨日1/24 (月) に更新したブログ・心友からの広島土産「抹茶もみじ」にコメントを下さった…
「だいちゃん」サン「いちげきε」サン「新選組助勤」サン「LIONMAL」サン「テルテル坊主@耳鼻科は花粉症影響?激混み」サン「スナイパー南川」サン「栄J」サン「モモ」サン「☆華夜心☆」サン「たまてばこ」サン「とっしー」サン「logan」サン「こうしろう」サン「なべっち」サン、どうもありがとうございました。

たくさんのコメントを頂いて、嬉しい限りです。

「通販あれば、是非、買いたい」と、コメントを頂きましたが...
ブログに書いた通り「やまだ屋」の「抹茶もみじ」は、オンラインショップが、ありますよ。
http://www.momiji-yamadaya.co.jp/shouhin/index.html