12月26日 | れっつごー京都大学(大学生編)

れっつごー京都大学(大学生編)

【受験生編】河合塾名駅校での浪人生活を通して京都大学入学を目指しますー

【大学生編】河合塾名駅校での一年間の浪人生活の末望み通り京都大学文学部に合格しました!
京大生としてのオッペケペーな日常生活や
僕の受験生時代の経験を書いていきたいと思います。

おはこんばんちわ!


行ってきました高校へ



クソ寒い中

30分かけて自転車で行ってきましたよ!



というかね

現役のときの自分は

どんだけバイタリティがあったのかと


そう思わされた次第であります



30分も自転車漕ぐとか疲れすぎwwwww

アホスw学校行くだけなのにwwww

30分もwwしかも3年間wwwwwwww



とても良い運動になりました(大汗)



やっとの思いで職員室までたどり着いたら

暖房でクソ暑いんすね


汗ダラダラでしたよ12月も終わりなのに



でまぁ

いろんな先生と会ってちょいちょいお話しました



まぁ

中でも

あのハゲのSNDとかいう先生は


「お前なんか受からん、さっさと諦めろ」

とか言ってきましたけどねwwwwww


あの人マジで皮肉で言ってるのかな??w


「この時期になんてこと言うんですかwwwww」

って言ったら


「オレが現実を教えてやってるんだ」

などと意味不明の供述を繰り返していたので


あぁ

この人は素直に気持ちを言えない

モジモジの不器用なもうすぐ60歳定年ジジイなんだな


って思うことにしましたwww



まぁ

そんな先生の発言根拠は

去年から突然京大が難しくなったかららしいですね~


今までは割と入りやすかったらしいですけど

去年からいきなり難しくなったそうです



へぇ~


今年は受かってやります



他の先生たちは素直に応援してくれましたよw



副担任だったKJT先生は

僕に会うや否や


「お!どう調子は?

心を入れ替えて頑張ってる??」



って



現役時代

僕はどう思われていたんでしょうか?wwwwwwww



周りの先生も爆笑してましたね



先生達からの去年の意外な僕への目線が垣間見えて

なかなか面白い高校訪問でした(白目)




きょうのおべんきょ


世界史:2.5h


生物:1.0h


日本史:冬期講習予習 1.0h


睡眠たくさん



計4.5h



ほい



高校への行き帰りで完全に一日分の体力を使い切ってしまったので

帰ってから寝ましたw



今日はまぁ

リフレッシュということでね

良い休みの日になりました


というのも


明日から

8時30分には塾の自習室へ行こう


という

フナ君からの提案がありましたので


それに乗ることにしました


最近はぐうたらに磨きがかかり

起床時間が9時だったんでね


流石にこれはいけないということで



フナとともにあと残りの受験ライフを死に物狂いで早起きして過ごします




冬期講習の京大日本史の予習やりました



んー


まぁ

簡単っちゃ簡単だけど


流石に3,4個はわからん単語があるかな



というか

ここ最近日本史にノータッチだったので


だいぶ知識とか勘とか歴史の流れが

抜け落ちてるのを感じて


思ったよりスムーズにコトが運びませんでしたね



イカンイカン


日本史だけ男からの脱却を目指してはいるが

やはり日本史君も頼りにしなければならんのでね


鈍らせるわけにはいきませんね



明日から大晦日まで京大日本史ありますが



一年の締めくくりとして

楽しんできます!!



そして明日からは

いよいよ本気


今までも頑張ってきてるつもりだけど

明日からは今まで以上に頑張る!


頑張る!!!



「ここまで来て勉強やらない馬鹿がいるか?と言いたい。

いよいよ臨戦態勢だぞ!!!!!!!」



センターまであと23日


それではまた明日お目にかかりましょうごきげんようさようなら!


おやすみんごす☆