8月24日 | れっつごー京都大学(大学生編)

れっつごー京都大学(大学生編)

【受験生編】河合塾名駅校での浪人生活を通して京都大学入学を目指しますー

【大学生編】河合塾名駅校での一年間の浪人生活の末望み通り京都大学文学部に合格しました!
京大生としてのオッペケペーな日常生活や
僕の受験生時代の経験を書いていきたいと思います。

はーいどもー


ワンピース見てました

それだけ



今日は昨日の疲れを癒すため

ゆっくり寝てゆっくり活動を開始しましたので

お昼から塾に行きました


てかね

なんで運動もしていないのに筋肉痛になってるんでしょうか

うーん

自転車こいで学校の中歩いてただけなのに


現役生諸君、

浪人生になるってな、こういうことだ(迫真



電車に乗ってさー

近くの県内では有名私立のT高校の男子学生たちがたくさん乗り合わせてたんだけどさー


なんなのアイツらまじ


もちろん全員がそうって訳じゃなかったけど

騒ぎすぎだしマナー悪いし座席で僕の隣で喧嘩しだして叩き合うし

もうなんなのよ


めっちゃ腹立ったは


以前チラッと


小学生のときから勉強ばっかだから

肝心なところが成長してなくて

人間として幼い


みたいなこと聞いたこともあるけど

そういうことなんですかねぇ


もちろnT高校の全員がそういうのではないということは重々承知ですが。


医者になったり東大京大に行くような人々なんだから

もっと常識的なことは身につけておいて欲しいと思った


勉強が出来て賢くて偏差値が高くても

人間としての常識が無けりゃただのクズ野郎

思っております私は。



おっさんみたいなこと言っとるなwwww



きょうのおべんきょ


古文:単語 1.0h


英語:英文解釈教室 4.5h

    5*3カード 1.5h


睡眠たくさん


計7.0h



はーい


明日は駿台京大実戦模試ということで

また暗記系を増やしました


ただ

昨日英文解釈教室が中絶しちゃったんでねwwwww

ちょっと時間かかっちゃいました



明日の実戦は

多分オープンよりも難しいんだろうな


駿台の模試は総じて難しいと

勝手なイメージを抱いておるww


まぁ

B判定以上を目標に


まだまだ学力が十分に付いているとは感じられてないんで

多くは期待しません



秋だわ秋!!!!!!!




明日実戦模試受ける人たち、

頑張りましょうb


駿台の中に入れるのが楽しみで仕方が無い。



それではまた明日お目にかかりますごきげんようさようなら!


おやすみんごす☆