8月25日 | れっつごー京都大学(大学生編)

れっつごー京都大学(大学生編)

【受験生編】河合塾名駅校での浪人生活を通して京都大学入学を目指しますー

【大学生編】河合塾名駅校での一年間の浪人生活の末望み通り京都大学文学部に合格しました!
京大生としてのオッペケペーな日常生活や
僕の受験生時代の経験を書いていきたいと思います。

どーも


受けてきました

第一回駿台京大入試実践模試



まだ受けてない!

って人はネタバレあるんで見ないでくださーーーい



うーん

まぁ


うん


オープンよりは出来たは



多分


なんてったって


僕が

数学2完ですからねwwwww


すげええええ

僕すげええええwwwwww


初めの1時間ちょいを

初めの2問に全て費やした


解けてたw



大問3からは手も足も出ませんでしたーーーーー


2完すりゃね


僕の相手は文学部なんで

みんな数学出来ないんだろうので


2完もありゃ十分なんじゃない?ww




国語はなんか


あれじゃなかったですか?

なんかあんまり心地よい問題

というか

京大の問題っぽくなかったこと無いですか?


ここに傍線引くーーーーーーーー!!!!?

これ聞くーーーーー??


みたいな


なんでこんなこと聞くのですか?

って思ったのは僕だけかなぁ


とにかく

いつものようにはいかなかったので

文章かきまくってごり押しできなかったので


多分悪いでしょうねーーーーーーー



英語


まぁまぁなんじゃないかなぁ?

英文解釈教室様をやっているからなのか


全然難しく感じられなかった


英文解釈教室様は

もうなに言ってるのか全く分からなくて

頭ぼーっとしてきて眠くなるくらい難しいんでね


なんか構文をとるのは楽だった


英文解釈教室様効果はちょっとは出たのかな?


ただ

構文はとれても

和訳の内容は別。


解答見て

へぇ~こういうこと言いたかったんだ~


ってのが多々ありましたねw


でも

玉さんは

「京大の英文であの時間内で文の内容が分かるやつなど

ほとんどいない!分かるというやつはふざけるなと言いたい!

オレでもワカラン」


って言ってて

「直訳でいいんだ!理解は向こうがしてくれる!」

って言ってたんで

どうなんでしょうか?



とにかく全部直訳で

ところどころ意味わかんなくなってるんで

点数出ないかもしれませーーん


英作はよーわからん


古典とか

温泉とかマジなんなの



日本史は

うーん

オープンより簡単だったよねー


ざっと解答見て

一問一答のところは62/70でした



うぎゃーーーーー

もっと取れたはorz

65点は取れなきゃいかんかったあれは


だってさー

順徳天皇ってさー


順徳上皇でもあるじゃーん


でさー

承久の乱で流された人

っていう認識で


でも

禁秘抄⇒順徳天皇


って頭で一瞬に出てきて


おや

待てよ


これどっちや


ってなって

悩みに悩んだ挙句

上皇の方にしたら間違ってましたーーーーーーー


なんやねん


日英同盟

日英


だけ書けばいいのに

日英同盟まで書いちゃったし


んぎゃーー


まぁ

論述がどこまで評価されるか


正直解答見たけど

半分くらいしかなさそうなんで


80点に届くか届かないかくらいでしょう



もっととれたなぁ…

冊子掲載はムリやな




はい

というわけで


オープンよりは何とか持ちこたえたかなってかんじです


現役のときよりはいい点が出て欲しい…!!!


数学が2問解けたんで



次は3完目指して頑張ります



まぁ

C判定はあるかな?w



というわけで

今日模試受けた人たち、お疲れ様でした


僕は今日が夏休みの一区切りとみなしていたんで

明日からはちょっと遊びまーすww



明日はまた学校行きます

フナ君と約束してたんでーす


だいたい

23日はおチビが勝手にぶち込んだんだからね!

勝手なことしやがる



28日には

また去年の応援メンバー(おチビ除く)

で行きまーす


そんときはちゃんと差し入れ持ってくからな!

皆で代金山分けだから!

買える!!!!wwwwwwww



それでは

明日はフナと図書館で勉強&学校なんで!


いってきまーす


後輩たち、待ってろよ!




んじゃ

重ね重ねになりますが


京大実戦受けた皆様

お疲れ様でした


ゆっくり休みましょう…



それではまた明日お目にかかりますごきげんようさようなら!


おやすみんごす☆