ご訪問頂きありがとうございます。 

 

関西・大阪にて 
アラサー女性の為の
「大人上品カジュアルスタイル」
「婚活ファッション」
を導くパーソナルコーディネーター
ATTRACTY 竹村礼美です。

 

 

ここ数年、

ファッションやアイテム、デザインが似たようなものが多く

毎日のファッションがマンネリ化している

いつも似たような組み合わせばかり…。

 

だと感じる方がいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

以下の内容に少しでも当てはまる方は要注意!

 

 

・だいたい同じブランドで購入している

 

・おきまりのコーディネートや組み合わせ

 

・同じ色の服が多い
 
・モノトーンばかり購入してしまう
 
・似た様なデザインを選んでいる
 

・ファッション小物[バッグ・靴・アクセサリー]がずっと同じ

 

・読んでいるファッション雑誌に変化がない 

 

 

上記の中で、ひとつでも当てはまる項目があった方は

是非以下の方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

いつものコーディネートに嫌気がさしてきたあなたに

今日は

マンネリから脱却するためのヒントを伝授します!

 

 

 

1、購入するブランドを変えてみる

もしくは買い物する場所を変える

 

いつも同じブランド、お気に入りのお店

で購入してしまっている方は多いと思います。

 

各ブランドにはファッションの方向性や系統、

どんな方に購入して欲しいか

などのターゲットが決まっています。

 

そのため、デザインやファッションイメージも

似たような雰囲気になりがち。

 

いつもと少し違ったブランドを探したり

違うお店に入ってみることで、

いつものファッションイメージから脱却しやすくなります。

 

 

 

 

2、いつものコーディネートや組み合わせに

変化を与える

 

例えば・・・

 

いつもパンプスだった方はスニーカーに

サンダルだった方はアンクルストラップシューズ

 

に変える。

 

 

カーディガンをベストに

Tシャツをサマーニット

 

に変えてみるなど、

いつもと違うアイテムを取り入れてみましょう。

 

 

 

 

3、いつも着ない色の服を選ぶ

 

パステルカラーが多かった方は

濃い色のカラーを取り入れる

 

ベーシックカラーばかりの方は色物を足す

 

 

カラーを変えるだけで雰囲気は一気に変わります。

 

 

 

 

4、モノトーンコーデに差し色を

 

ブラックにベージュ

ホワイトにグレー

 

などの組み合わせが多い方は

そこに一色違う色を付け足すだけで

オシャレ感がアップしやすくなります。

 

 

例)ブラック×ベージュ×イエロー

     ホワイト×グレー×ピンク  

 

など。

 

 

 

5、いつもと違うデザインを試着する

 

今まで着ることのなかったデザインやアイテムは
購入する前から自分に似合うのか
不安になることが多いと思います。
 
すぐに購入するのではなく
まずは試着をしてみる。
 
鏡で見てわからない場合は
ショップ店員さんにコーディネートの相談
をしてみても良いですし、
試着室の中でスマホで自撮りをして
客観的に確かめてみるのもありですよ。
 
 
 
 

6、ファッション小物[バッグ・靴・アクセサリー]を新調する

 

いつも同じバッグやアクセサリーを

使用していませんか?

 

もしかしたらどこかの時代で止まっている

可能性もあるのかもしれません。

 

 

洋服にトレンドがあるようにファッション小物にも

もちろん時代の流れは付きものです。

 

アクセサリーを変えるだけでも

新鮮な雰囲気を演出することはもちろん可能。

 

お気に入りの靴やバッグも

一度見直してみてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

7、読んでいるファッション雑誌やファッションサイトに変化がない 

 

同じ雑誌を何年も続けて読むのはNG!

 

ご自分の年齢の変化から

ファッション雑誌のターゲット層からずれてしまっていたり

今のあなたに合うファッションとの相違も考えられます。

 

また、同じファッション雑誌を読むことで

ファッションイメージや系統も似たようなものになりがちです。

 

 

たまには違うファッション雑誌や

ファッションサイトを見ることは

新しいファッションを取り入れる近道になります。

 

{B0F85DCB-D5D2-4821-8AC2-72EA4D471D55}
 

 

-----------------------------------------------------

 

 

 

 

 
image
 
image

 

 

様々なコーディネートを紹介しています。

 

 

 

image

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

 
全国版女性ファッション雑誌
andGIRL8月号
にATTRACTYが掲載されました❤︎
 
 
"なりたい自分" になるための
全国スポットアドレス特集ページ
 
SENCE UP LESSON 169ページ
に記載されております。

 

 

掲載を記念して
andGIRLをご覧になられと伝えていただくと
7月12日より期間限定で
特別企画(特典)を実施いたします☆

 

ぜひ『andGIRL』8月号をご覧くださいませ♡

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

 

♡オシャレ女子必見♡こちらの記事も参考に♪

 

カラーの持つイメージ・心理効果を活かしたコーディネートとは

ちょっぴりモードで繊細なネックレス♡似合うネックレスの選び方

ファッションコーディネートでの簡単なカラーの組み合わせ方 バランスの良い配色の仕方

ファッションコーディネートでの簡単なカラーの組み合わせ方

ホワイトスキニーデニムの選び方とポイント

似合う色の服ではない場合のコーディネート、どうしていますか?

 アラサー女性のコーディネート・フリルやリボン、甘めなファッションに違和感を感じていませんか?

まっすぐに揃えたぱっつん前髪は男性受けが悪い?

雨の日のコーディネート、どうしていますか?

アラサー女性のための ❝あなただけに似合う品のある愛されモテファッション❞ とは?

ファンデーションが浮いて見えるのはなぜ?似合うファンデーションの色の選び方って?

1日でオシャレに変身♡時短メニュー☆カウンセリング+ショッピングアテンド(買い物同行)のご紹介今あるお洋服でも十分オシャレはできる??ワードローブチェック&ファッションチェックとは♡

私を輝かせるコーディネートに近づける第一歩♡パーソナルスタイリングフルコースとは??

♡細見えコーデまとめ♡ふっくら、ぽっちゃり体型さん、体型カバーにも使えるコーデ術♡

メガネ女子必見♡わたしに似合うメガネの色選び、どうしてますか??

アクセサリーの似合う色を知る♡シルバーとゴールド(ブルーベース・イエローベース)の違いとは?

オシャレ女子必見♡オールブラックのコーディネート、上手にスタイリングできていますか? ♡

オシャレの秘訣をつかみ、自身の魅力を最大限に活かしたコーディネートやスタイリングとは?

可愛くなりたいのに、どうしたらいいのかわからない!毎日のコーディネートへの悩み

オシャレ女子の秘訣★パーソナルカラーとは?

オシャレ女子になる秘訣♪パーソナルスタイリングとは?

 

 

ATTRACTY  fashionstyling & parsonalcolor   OSAKA

アトラクティー       ファッションスタイリング&パーソナルカラー  大阪 

 

リボン MENU

リボン HP    

リボン 【ATTRACTY】 アトラクティーのご紹介

リボンATTRACTY スタイリスト紹介

リボン パーソナルスタイリストになった理由

リボン Facebookページ 【いいねしてね♡】

リボン twitter

 

読者登録してね