それぞれ頑張った~♪ | makotaku ブログ

makotaku ブログ

Sexy zone&中島健人くんを応援中!



日曜夜にこんばんは~。


一日中、自宅でスマホ片手に 東京ドームの様子を窺ってました(笑) 

さ、寂しい~ でも、何だかみんなが楽しそうでそこはほっこり。


本来、あの場所は野球を楽しむ所なのでね、運動会ってアイディアは大賛成!


野球少年だった風磨くんが、あの場所でグローブを持てる日が来るなんて!っと 去年の野球大会を振り返って語ってくれていたことが思い出されます。

スポーツって、やっぱり少年時代に経験していたモノは いくつになっても体に染み付いているものなんだろうなぁ。

※私、そういうの基本的にはございやせんし(笑)


っと、気持だけは東京ドームだった今夜は

1 (1)

1 (3)

1 (6)

自称 走りが一番好きな健人くん…

その瞬速は おにごっこで鍛えたんだそうで(笑)

セクチャンの体力測定のお顔から。

1 (22)

1 (21)

1 (24)

元陸上部の部長さん…勝利くん。

自分では ロングプレイヤーっと謙遜してますが 短距離もめっちゃ綺麗なフォームでタイムも早い!

軸がぶれないから、上半身が殆ど揺れずにどんどん進むんですよねぇ。


元短距離走をやっていた我が家の長男くんに言わせれば『短距離走は体の作り』なんだそうで…

生まれ持った力なので努力でどうにかなるものではないんだそうですよ。

まーったく何にも熱くならない長男が、学校代表として挑むリレーにだけは必死になっていたっけね。 陸上競技は基本個人プレー、でもリレーだけは 仲間の為にっと、気持を作って挑まないとダメだったようです。


今日の運動会でも、勝利くんはリレーの選手に選抜されていたみたい。

きっと、めっちゃ本気で挑んでくれてたんだろうな。

1 (29)

1 (31)

1 (33)

そして風磨兄さんも…

この50m走の時も 気持が焦るからかな? フライングだったよねぇ。

でも、本人はそれがしっかり判ってて 逆に気持を切らさずに最後まで走り抜けたこと 今日もやっぱり同じように 根性出して頑張ってくれたんだろうなぁって。

※短距離のスタートって、実はとってもデリケート。本当は足を固定する器具があるトラックでやるのがベストですよね。 

1 (35)

1 (36)

1 (37)

1 (38)


そしてこちらのお方…

ん?

今日の出番には 短距離はなかったみたいですねぇ。

そして走行中のお顔は あえて載せないことに致しました(笑)

※これがオンエアになった後、随分健人くんのこのお姿がツイッターを賑わしていたっけね。


今日も、緊張で めっちゃトイレに行きたいって…思っていたのかな?(笑)

1 (48)

1 (49)

ドーム満席のお客様の中で、運動したり 歌ったりと、きっと今日はいつものLive終わりとは ひと味違った『満足感』を得ているのかな?なんて思ったりもしてます。

シゲちゃんとの楽しい会話も出来たかな?

行こう行こう詐欺!なんて言われてるんだもの、しっかり時間を作って2人でご飯に行けるといいね。

1 (47)

風磨くんが言う通り

それぞれ頑張った!

そうよね、そうよね。

その通りだわ(泣)


先輩や後輩もみんな一緒に! 春の素敵な一日になって良かったねぇ。

1 (52)



明日は早朝からWS 全局張りってことでよろしいでしょうか??

……。

もうさ、テレビもレコーダーも増やさないとダメかなぁっと最近真剣に考えてます(笑)



いつも、たくさんいいね!やコメントありがとうございます
とっても嬉しいしです(*^_^*)


運動会


こっそり参加中!