誰とだって、どこにいたって | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

タイトルが若干、最近の若者の間で流行ってる曲名みたい(笑)

今日は、仕事を仕上げて髪切りに心斎橋のaddへ。

途中、御堂筋のイルミネーションが美しすぎた。

photo:01

 

 


そういえば、、
addのチャッピーさんは僕がまだ19歳の時にシャンプーやカラーをしてくれていた。

エクステをつけていた時代(笑)

あれから8年、今じゃ人気のスタイリストさんとして活躍してる。

僕も今じゃカットのみで、エクステをつけるどころか、カラーもパーマもしない(笑)

外見だけではなく、内面的にも、あの頃とは随分変わった。


お互いに成長し合える人はどこにだっている。

仲間も、先輩も、友達も、家族も。
ヘアサロンも、ご飯屋さんも、服屋さんも。

1人ひとりとの出会いに感謝して、間柄を育みながら長く付き合いする。

これが、自分のスタンス。


みんな意味があって必然的に出会うわけだし、みんな自然に毎日を生きて成長してるんだし。

時間の経過とともに、お互いの成長を実感し合えるなんてことは、言ってみれば、ごく自然な当たり前の話。

だから、出会いの在り方みたいなことが、すごく大事だと思ってる。

出会いを求めるという、不自然な欲求は、外に答えがあるという勘違いから生まれているわけで、その欲求の向かう先に一体何があるのか。

そう考えてるからこそ、今まで出会った皆さんに心から感謝して、色んな形で返していきたいって思う。


iPhoneからの投稿