レッスン報告 | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 おはようございます。

寒いです。お天気は晴れです。



ついに昨日から長男のクラスが学級閉鎖になってしまいました~カゼ

長男は土日で発病、回復を済ませましたが、クラスのみんなもバタバタ倒れてしまっていたようで・・・汗



そうなの、だから昨日レッスンあったんですけど、漏れなく長男もいますよレッスンになってしまいました~あせる

生徒さんの皆様、ご迷惑おかけしましたm(_ _ )m

といっても特に邪魔するわけでもないですが・・・←宿題終わったら、案の定フェルトのキットをチクチクやってましたf^_^;

出来上がったらまたアップしたいと思います音譜



 昨日は三名の方がいらっしゃいました。

生徒の皆様も入れ替わり立ち代り、お休みの方が続出叫び←お子様の病気多いですしょぼん

そして振り替えでいらっしゃる方も多いです。

予定と違うメンバーだけど、人数は一緒みたいな(笑)



それでは、まずS様の作品ラブラブ

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog

まとまらない~ショック!と、おっしゃってましたけど、少しやり直したら、ほらっラブラブちゃんとまとまりましたよん音譜

おリボンも付けるの難しい・・・汗とのことでしたけど、問題なく付きましたね~(o^-')b

いつも最終的には、きちんとまとめられるS様ですアップ



しかし、S様~叫びお返ししたDVDセット忘れて帰られましたよぉ~にひひ←S様のこういうところ好きですラブラブ

また来月までお預かりしますねあせる



お次はW様の作品音譜


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog


ティーカップアレンジです。

W様もバッチリまとめられました~クラッカー

誰もが手こずる「ミリオン」には、苦戦されてましたけど、あとは特にアドバイスもしておりません。

気が付いたら、素敵に出来上がってましたね合格



ベアグラスをうまく流すのに苦労されてましたが、ホント何度もやり直しされて・・・。最初ちょっと太かったのも半分に割いて正解でしたニコニコ

その一手間をかけるか、かけないかで、作品の出来栄え違ってきますにひひ←W様はいつも一手間かけられるので、「ニマニマできる作品」が出来上がりますよぉ~ラブラブ!



最後にM様のリングトレーアレンジ音譜


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog

丸~く、綺麗にアレンジできましたクラッカー

M様は毎度おなじみですが、出来るのに、「わぁ~!!」とか、「ギャ~叫び」とか、よく叫ばれます(笑)

今回もおリボンでやっぱり叫ばれてました~にひひ



M様がレッスンにいらっしゃるととても場の雰囲気が明るく楽しくなるので、レッスン自体もとても楽しい物になるんですよ音譜



元々手作り系が大好きなM様ですので、細かい作業はお得意ですチョキ

このトレーアレンジもパーツ作りが細かいですので、まさにM様向きだったのではにひひ

素敵に出来上がってよかったですねアップ



プレゼントアレンジの件どんなことでもご相談くださいね~(o^-')b




アトリエオランジュレでは、皆様和気あいあいとレッスンされています音譜

最初から上手に作れる人はいません!!←オランジュレはかなりひどかったので・・・(笑)あせる


一つずつ作っていくことによって知らない間に上達しています。自分で作った作品は、とても可愛く、愛着が沸きますよラブラブ!


物づくりって本当に楽しいです音譜

是非皆様も、物作りの楽しさ、一緒に味わいましょうアップ



お問い合わせは、メッセージ手紙または、narita@na.rim.or.jp まで・・・ラブラブ

レッスン以外にもオーダー承りますよ音譜←お気に入りの一点お申し出くださいませニコニコ

アトリエオランジュレのウェブサイトもご覧くださいませラブラブhttp://www.na.rim.or.jp/~narita/