お知らせどどんぱつき!しかも満月で月食の…「今週の占い4月15日より」 | アストロカウンセラー・まーさの「占いで運命をチューニングする」ブログ

おはようございます~~~~

本日もよいお日和のまーさ上空です晴れ


本日は満月で日食の四月中日…。

って、何が怖いってまだ4月15日だったのかいってことですよ(笑)

あれもっと時間すぎてたんじゃないのか?という。そういうめまぐるしさです。


と同時に、この間新月だったのに、猛満月ー(笑。もう満月)満月

とかいっていると、気づくとすぐ新月ー新月


…大人の時間って本当に早く過ぎますよね。

まあ楽しいからいいですけどカエル



ということで、そもそもそんなに狙ったわけではないのですが、

この満月にお知らせどどんぱですクラッカー

その第一弾です。


記事を分けたので、観てくださるとうれしいざますねという。


その1「新たに12星座で見る親子関係をテーマとしたメルマガがスタートしました!」




くわしいことはこち~~ら


「私と12星座の親たち」紹介記事

ニフティ『新おとなの学び場』


で、お気づきかもしれませんが、これにあわせてここのプロフィール写真も

変えました。なんと…いつぶり?…多分5年くらいは経ってます(確か)


心機一転!(笑)

日食だから?ちょうどいいぞ。


その2 「水星座のグランドトラインをモチーフにした、『水のブレス』を制作しました!」



かにちゃんサソリンさかなちゃんでできる、大惑星の幸運の大三角…合格

もうしばらくお世話になってますが、…こういうのもう当分できないよ!


ああ、いい配置なのに!このよいエネルギーを忘れないぞ!という気持ちです。


と、私の意気込みは体育会系ですが、アイテムとしてはラブリンキスマーク

(大体その辺もいつものこと)


くわしくはこちら

アストロモノづくり・まーさ2ブログ

astrosigno HP



では占いに参ります。

満月ではありますが、いい感じにリセット感もあっていいですね。


何となくですが気持にしろ、体調にしろ、

また意識的に整えていく…そんな感じがいい気がします。


「こういうふうになあれ~こういうふうになあれ~~」

って、なでながら日々いくと、本当にその形になるというかね。


別段強い力を使わなくても、気合を入れなくてもいいような、

そういう自己調整の魔法が、効きそうな気がしますね。ここからの2週間は。


そのためにも、今日あたりからそれを始めるといいですね。



★フィーチャリング星座・牡羊座~~おひつじ座


◎意欲的に生きるあなたへ。2014年のおともに

2014年「上半期占い帳」ダウンロード版 クラッカー



◎通称まー学?擬人化&参加型占星術

「12星座相性★虎の巻」 ベル




◎牡羊座 ハートのA 口火を切る


何かやりたいこと、こうであってほしいこと、がわかっているなら

自分から「これやろう」と言い出しましょう。


もしくは、

どうしよう…と何かにつけ言いよどんだり、行動にうつしづらくなったり

している人がそばにいると思いますが、


その人に対して、

「やろう!一緒にやってみよう」

というといいんじゃないかな。


最初の一歩を、自分から踏み出すということが

今のあなたにいいエネルギーを呼んできそうです。


普段から牡羊座はそういうところあると思いますが、

今こそ、本領発揮、でいくべきですね


細かいことは後からでも間に合います。

まず、スタートさせるということ自体、特別な意味があるし、


やってみると、「あ、すごくすっきりした」(なんで躊躇してたんだろう?)

と思うと思いますよ。


◎牡牛座 クローバーのK  傷をいやす


いろいろ忙しかったり、気持ちがうまく通じ合わなかったりして

知らず知らずのうちに、あなたの心についてしまった傷を

今週何かが癒してくれるようです。


それは、あなたを包む、

傷ついた大きな花びらの周りに


またワンランク大きなサイズの、花びらが寄り添ってきて…

ふわっと包んでくれるような感じ。


もしくは、荒れて疲れた手のひらを、

温かくしなやかな手が、ぎゅっと握ってくれるのに似ています。


今週、ああ…もうつかれた、ダメかも…と思うことがあっても

大丈夫。

そういうときこそ、その花びらは、手は、発動するでしょう。


あなたは必ず救われます。


だから、必要な時は心の中で助けを呼んでね。



◎双子座  ダイヤの6  再点検


あなたのやっている、とても大事なことを

改めて確認する、しっかりさせるような動きがありそうです。


別段、特に新しいものが加わる、大きく変わる…という

雰囲気でもないのですが、


もちろんあちこちを見定め、直すべきは直し

整えるべきは整えるので、

当然新たに加わるパーツもあるんでしょう(補足的にね)。

そう、メンテナンスしてボルトだけ変えるような、そんな感じですが。


結果として、

すごく、よく、全体が生まれ変われると思います。

あ~~~なんかまるごと新しいものを入れたかのような気持ち。

こうなれたら、大成功です。


あなたという人生を、きちんと見直して

全体をきれいにレベルアップ(もしくは機能向上)させるよう、計らってください。


ここはいいよ、といわず、

日常的にそばにあるもの、こと、ほどよく見るように。


全部がサクサク動くPCって、使いやすくて気持いいでしょ?

ああいう感じに、人生もしてください。


◎蟹座 スペードのQ  採決


何かに対して、「これはもうこうするしかないな」的決断を

しそうな気がします。


まあ、その状況から見て、しょうがないなという

しぶしぶ感はありますが。


でも結果としてみると、

あのときそうすると決めてよかったなという内容になりそうですよ。


今は何かに対して、いろいろな思いがあって、

もしくは簡単に割り切れないものがからんでいるために


あなたは大変な思いをしてきているでしょうから。


そう、なんだか自分自身、愛着があったり、

誰かが絶対捨てちゃだめ!というから捨てられなかったりするものを、


自分の部屋に抱えている、

そんな境遇に似ていますが。


やっぱりこれはいらないな。

やっぱりこれは、こうしたほうがいいな。

それでいい、それでいい!


そんな風に、その時がきたらバシッといけそう。

それでいいと思います。


◎獅子座  スペードの10  選ぶ


何かもや~~~うわ~~~~っとした状況の中から、


自分はこれにしよう、もう迷わないで行こう、

と、ひとつを選び出す経験をしそうです。


別に、誰かにそうしろといわれたとか、

そうじゃないと非常にまずい事態に見舞われたとか、じゃないみたいですが。


「ああ、これはもう、私はこうだ、と決めちゃったほうが

自分のためだな。

周りがどんな状況であろうと、どんな意見を持っていようと、


自分はそれを決めるべきだ」


そう思うんでしょう。


はい、それでいいと思いますよ。


で、選択したことで自分の心が落ち着いたのを感じたら

それで十分正解です。


逆をいえば、もっとも自分にしっくりくる、似合うものを

選び、そこに落ち着けということでしょうね。


◎乙女座  ダイヤの9  風速


今は何より、「とっとといっちゃおう」の流れです。


普段はそんなタイプでもないはずの乙女座ですが、

今はいろいろ急かされることが多そうで、


正直話半分でも(再度確認する暇もなく)、出発しなきゃいけないことが

非常に多そう。


でも、今に限ってですが、それもありかなと言う気がします。


現状は、自分的に納得できるくらい、しっかり準備しようとしても

それがなかなかかなわないんじゃないかなあ。


多分、もっと時間をかけて待っていても、

それはいろいろな事情で難しいのでは。


むしろ、今は「今というタイミングを生かして」動くことのほうが

より重要な気もしますから。


大体の行先はわかったな、と思ったら、

もうあとは出先で何とかしよう…と決意して、出ちゃったほうがいいのかも。


あとから追いかけてきてくれる誰かが

あなたに必要な情報なりなんなりを持ってきてくれるとかも、ありえるし。


もしくは、いってみたら、全然当初の予定とは何もかも違っていて、

「そもそもこの状況を予想して何か持ってくるとか、無理だったな」

とわかる場合もありえる。


だからもう、いっちゃおうー!


◎天秤座 ダイヤの8 心臓を狙え


忙しそうです!


やることが、…とにかく数多くありそうで。


でも1個1個はそこまで深刻な雰囲気でもないので、

物理的に大変というだけでしょうかね。


特に、心理面では、結構落ち着いている感じがします。


イメージはボクシングで、

とにかく打ち込め、どんどんいけ!と今指示が出ているんだけど、


その指示では、「とにかくスパーリングだ!当たるかどうかは気にするな」

とか、そんな感じなのに、


あなた本人は、もっとぜ~んぜん狙っているわけですよ。


「一発で相手を倒すなら、どこに打つのが効果的なんだろうか…

やっぱ顔?いや、腹?…違う違う、心臓?」


みたいなことを黙って考えながら、

打っている感じ。


見た目は指示通りなんだけど、本心は違うところにある。

正確には、もっと先をいっているってことかな。


多分、周りに合わせて行動をしているけど、

今は、どこか別のところに、

本心、本当の狙いを定めつつあるんじゃないですかね。

違います?


◎蠍座  ダイヤのK  押していけ


またまた非常にお忙しそうなサソリンです。

みんながんばってるねえ~


しかし、またその忙しさにも個性があるようで、

蠍座のそれは、

「すごく任務として重たい、重要度の高いものを

何とかして成功させねばならず…


どうしたらいいんだ、こうか?ああなのか?


と、試行錯誤しながら、力もうんと使って向き合っている」


そんな感じです。

数はそんなにないな。

でもこれが結構大きな役目なんだろうなって感じ。


大きなトロッコ?荷車に大事なものを載せて、

何とかして既定の時間内に、ある場所まで持っていかなければならないんだけど、


どーーーーーーーにも、重い!


でも何とかしなきゃ!


この辺が釣り合ってます。心は折れてませんが、

くそう、時間が…てな様子ですね。


そう、気合と根性だけじゃこなせない課題だからです。


もうちょっとしたら、発想の転換(運び方を変えるか助っ人を頼むか…)が

必要になると思いますが。


とりあえず今は、押せるところまで押す!でいいと思います。

一旦「もう無理!」と感じるまでやってみることにも、価値があるのでね。


◎射手座 ハートの8 ふんわりとした香り


何か、いいものと遭遇しそうです。


今の、自分の身の回りにあるのとは

一味違うような、「ああ~~~そんないい世界もあったとは…」

みたいな感じかしら。


たとえるなら、竜宮城かな?


タイやヒラメの舞踊り~~じゃないですけど(笑)


極楽極楽ー!


みたいな?


それ自体、自分のやっていることと共通点があるものなのに、

かたや、こんないい状態でそれをこなしているわけ?

それでもなりたつわけ?


…軽くショックを受けたよ、という展開もありえます。


そう、素晴らしくいいものを見たのは幸福だったけど、

レベルの差に、衝撃が強すぎ、少しそのあと混乱してしまうかもしれません。


でも、その衝撃が覚めた後に、

「やっぱりこれはどうしても、こうすべきなんだな」

という、ある種の覚悟も、決まるんじゃないでしょうか。


そうやって、今いる世界に竜宮城をもたらそうと

がんばり始めるんじゃないかな。


◎山羊座 ダイヤの5 ファミリー


何か。そう、家族っていうのが一番ピンとくる内容なんですが、


みんなのために、具体的な何かをしよう。

という決意が生まれる気がします。


自分のためというよりは、

「自分が加わっている、もっとも身近な集合体のため」

として、新しいことを導入する感じかな。


その目的は、もっとみんなの生活をよくするため、

全体的に引き上げるため、でしょうね。


それにはちょっとラグジュアリーな感じがあるし、

場所を移動したり、どんと変えたりする雰囲気とは違うので、


たとえば家を素敵に一気にリフォームしよう!みたいなのかな。


かつ、その動き、自分がもちろん言いだしっぺ、リーダー的役割ですが、

そこにその構成員(家族)の人たちの

積極性も大いにからんでくる感じなので、


「家をよくしようと決意したことで、みんなのそれに対するやる気も高まり、

コミュニケーションの数も増え、結果として、家自体の“力”が増した」



こんな風にも見えます。


結束を目的とした行動を起こすなら、今ですね。


◎水瓶座 ハートの9 かわいいセールスマン


自分を大いに売り込んでほしいときです。


そう、まずそのためには、

自分のどこが売れる場所か、つまりセールスポイントかってことを

わきまえておかないといけないですよね。


それはもちろん大事、必須条件で、

売り場所がきちんと把握できており、適切な相手に売ることができるなら、


今はかなりの確率で受け入れられる気がします。


かつ、いくらいいネタを持っていても(笑)

愛嬌も絶対的に、必要です。


もちろん、相手に認めさせることは、実力があればできますが、


まず、話を聞いてもらうのは、それ以前の問題で


簡単に言えば、話を聞きたいなあ~と思ってもらえるかどうかなんですね。

そうだよね。


それには笑顔と、人好きのする話し方が大事です。

でも、特別である必要はありません。


受け入れてもらいたい気持ちがはっきりあれば大丈夫。


特別華麗でなくてもいいのです。

野に咲く花のように、誰の世界にでも飛び込んでいってください。


◎魚座 クローバーの10 ふむふむ


人の話を聞く機会が、どんどん増えていきそうな気がします。


でも、それはいいことなので、

自分的に大丈夫な限りは、聞いてあげましょう。


ぜひあなたに聴いてもらいたいという熱意を感じるなら

なおさらですね。


別段相手に何かしてあげなきゃ、と思いすぎる必要はありません。


へえー、そうかーほう~~、そんな相槌で十分です。


おそらく、今あなたが一番欲しがっていることのヒントも

そんな会話のどこかに混ざって、やってくるはず。


しかも、最初はピンと来ないかもしれませんが、

いろいろ聞いたな~と思って、あとで記憶をもにょもにょいじっていると、

ふと、「あれ?」と理解するような感じです。


だから、聞く段階から「どれがヒント?」と思っていなくても大丈夫。


緩い会話を重ねましょう~