BBS会員だった仲間が調査官補となり、中日新聞に! | 夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと

夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと

僕は、情けないことですが、再非行を増やし、笑顔を減らしてきた、元非行少年
今の夢は、世界中の再非行を減らし、笑顔を増やすこと
自分と未来は変えられる
でも、一人では変えられない

東京家庭裁判所調査官補の村木さつきさんが、中日新聞に掲載されました。


村木さんが、日本福祉大学の学生だった時、愛知県BBS連盟・南保護区BBS会に入会してくださり、一緒に、非行少年/少女とともだちになる活動をさせてもらいました。



試験観察中の元気な少年のともだち活動を担当してくれたこともあります。
村木さんは少年に対して、元気いっぱいに明るく接していて、本当に近所の姉ちゃんみたいだった。
少年とLINEもやってましたね(笑)


村木さんは、これから家裁調査官として、事件を起こしたさまざまな少年たちと出会い、真っ直ぐに向き合っていくと思います。
きっとこれからの仕事を緊張しながらも、楽しみにもしていると思います。


・自分一人で少年を何とかしようと思わない
・少年を短期間(半年や一年)で変えれると思わない
・少年は、必ず良き方向に変わる
ということを、僕自身も大切にしていきながら再非行防止活動を淡々と継続していくので、村木さんも持ち前の明るさを大切にしながら、最高の調査官になってもらいたいと思います。


一緒にBBS活動をしていた仲間が、調査官・法務教官・保護観察官などの職に就くことは、とても嬉しいです。
理由は、少年たちの本音と希望を尊重し大切にしてくれると思うからです。


http://edu.chunichi.co.jp/sp/daigaku_no_shimbun2014/nihonfukushi.html

(中日新聞の記事です)