今年こそエンディングノートを | 葬儀屋さんの社長のお葬儀ブログ

葬儀屋さんの社長のお葬儀ブログ

ブログの説明を入力します。

仕事始めの一週間はいかがでしたか。


僕の葬儀社でも、5日に全体会議をして、
気持ちを新たに1月をスタートしました。


1月は行き、2月は去り・・といいますが、
葬儀社の場合は、特に1月があっというまです。

暑さ寒さの厳しい折りは、ことさら忙しくなるからです。



ところで、今年の目標はたてられましたか?
僕は去年の積み残しの分がだいぶ今年の目標に繰り越されています(笑)


できれば、その中に『エンディングノート』を書き始める」というのを
加えてはいかがでしょうか。


そう、あくまで「書き始める」が目標です!


エンディングノート自体が、項目が多いのと
定期的に書き換えないと、情報も変わっていくことを考えると
まずは書き始めることが肝心なのです。


書きながら見えてくること、発見も多いですよ。

メルマガのほうでその書き方や、合同葬への生かし方も書いてますから
よろしければどうぞ(登録・配信は無料です)。