【モニター】コラーゲンたっぷり!かすべのから揚げ中華ごま風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇り。

 

晴れたり曇ったりの微妙なお天気で、

 

しかもすごく風が強くて。

 

道にはビニール袋だの、マットだの、

 

いろんなものが吹き飛ばされて。

 

春って風が強いですよね。

 

 

レモンくんはこの三週間、

 

ずっと鼻たれなので、また昨日も耳鼻科へ。

 

そういうときは早退させてもらっているのですが、

 

4月って毎年、胃腸炎が流行ったり、中耳炎になったり。

 

新しいお友達も入ってきたり、

 

環境の変化なのかな?

 

姉さんのクラスは持ちあがりなので、

 

担任の先生がかわったのと、

 

3月に引っ越しで転出したお友達と入れ替わりに、

 

また別の女の子が転入したようです。

 

担任の先生は前は若い男性教師でしたが、

 

今度は新米の女性教師です。

 

どんな先生なんだろ?

 

お便りを見ている限りではマメそうです。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

週末、お酒が進む和食レシピを。

 

大きめ6切れは行ったかすべを購入しました。

 

姉さんが煮つけが大好きなんです。

 

なのですが、

 

残りはお店の人オススメのから揚げにしてみました。

 

唐揚げといえば、鶏肉がメインですが、

 

かすべでもおいしくいただけます。

 

しかも軟骨も食べられるので、

 

コラーゲンもとれます!

 

 

 

 

 

 

衣はわたしオススメの米粉と片栗粉を1:1で混ぜたものを使用。

 

程良くカリっと仕上がるのが好きです。

 

味付けはリケンノンオイル中華ごまオンリーです。

 

 

【材料】 2人分位

 

かすべ 4切れ

リケンノンオイル中華ごま 大さじ2

米粉、片栗粉 各大さじ3

揚油 適量

 

【つくりかた】

 

1.かすべはキッチンペーパーで水気をふきとり、食べやすい大きさに切る。

 

2.ボウルに中華ごまを入れ、かすべをつけておく。

 

3.かすべの表面に米粉と片栗粉を混ぜたものをつける。

 

4.フライパンに揚げ油を入れて熱し、180度の油に入れ、きつね色になったら引き上げる。

 

5.油をきって盛りつけます。

 

 

コリコリ軟骨もおいしくいただけます。

 

コラーゲンたっぷりでお肌にもよし。

 

モニター品はこちらの左側のドレッシング。

 

 

 

 

ドレッシングってお肉料理とすごく相性がいいんですよね。

 

我が家的にはサラダよりはお肉料理のたれとかに使う方が多いかな?

 

なので、楽しく取り組みたいと思います↓。

 

 

 

リケンのノンオイルで天才レシピ
リケンのノンオイルで天才レシピ

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

気がついたら4月も半ば。

 

早いものですね。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ