1月22日のお世話 | 東京農工大学 ミニホースの会

東京農工大学 ミニホースの会

アメリカンミニチュアホースのシナモン、アップルパイ、カルヴァドスの生活をご紹介します!
Twitter、Instagramもやっています!ぜひご覧ください☺️

こんにちわクローバー

1月22日

今日はいつもよりも天気がよくちょっぴり暖かい日でした。


あまりにポカポカ晴れなので

アップルパイ


母親シナモンが子どもの前でウトウトぐぅぐぅ


そしたら

アップルパイ


モカまでウトウトぐぅぐぅ


いつも狭い馬房の中で暮らしているミニホース達を、気分転換のためにこうやって放牧させているわけですが、今日はあったかくて眠たいみたいです。


奥の大きな馬場では馬術部のサラブレッド達が走り回ってるのに、そんなことも気にならないくらい眠たいみたいです。


モカと言えば

2010年右矢印2011年という風に年越しをしましたが、相変わらずお母さんのお乳が大好きで


アップルパイ

こんな風に。

3月には法政大学の方にお引っ越しをするモカですが、まだまだお母さんと一緒です。

そんなモカは少し下痢気味でビオフェルミンという整腸剤を与えてます。

アップルパイ

まだまだ子どもなだけに心配ですね。

では今日はこの辺でDASH!