歴史と伝統を誇る博多祇園山笠 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

7月13日(日)、曇くもり

 

7月上旬の博多は祭り一色音譜

 

この日は「博多祇園山笠」 の集団山見せの日ひらめき電球

 

「博多祇園山笠」とは、福岡に夏の訪れを告げる祭りですが流れ星

7月1日の「お汐井とり」に始まり、15日の「追い山笠」まで15日間に亘って実施されるんで~す宝石緑

(詳しい日程をご覧になりたい人は、上のリンクより見てくださいね~べーっだ!)

 

福岡市は商人の町である博多と、武士の町である福岡の町から構成されていますが流れ星

「集団山見せ」とは、博多の祭りである「博多祇園山笠」が唯一福岡の町に乗り入れる日だったので流れ星

仲良しの息子くんと一緒に見に来ましたよ~音譜


まずは、川端商店街にやって来ると~DASH!


 

『おお~っ!!

 

早速、立派な「飾り山笠」を発見しました~チョキ

 

ここの「飾り山笠」はドラえもんでしたが、立派な出来栄えですよね~ひらめき電球

 

そして、「飾り山笠」は、表と裏の飾りつけが違っているのが特徴ですが流れ星

裏は今年の主役である「軍師官兵衛」でしたよ~チョキ

 

ご覧のとおり、表も裏も見事な飾りつけでしたが、これを作るのは大変でしょうが流れ星

「追い山笠」が終了したら、即座に解体しますが、なんだか勿体ないよね~汗

 

そして、仲良く記念撮影をしてる親子がいたので、思わずパチリカメラ

 

「博多祇園山笠」は1241年に開始されたと言われていますが流れ星

こうして、親から子へと伝統文化が伝承されていくんですよね~チョキ

 

って、ふんどしが気になる人も大勢いると思いますが…にひひ


そして、この通りを歩いていくと~DASH!


 

次の「飾り山笠」である、「八番山笠 上川端通」を発見しました~チョキ

 

この画像をよく見てもらうと、気付かれるかもしれませんが流れ星

この「飾り山笠」は「走る飾り山笠」と言い、「追い山笠」の時には流れ星

4km近くのコースをかついで走るんですよ~ひらめき電球

 

って、ちょっとビックリですねべーっだ!

 

その後、博多総鎮守である「櫛田神社」 にやって来ました~音譜

 

「櫛田神社」は「青ブロ」にも度々登場しれるので、改めて書く必要がないかもしれませんが流れ星

「櫛田神社」とは757年に創建されたと言われており流れ星

現在の社殿は豊臣秀吉の博多復興の際に建立されたそうで~すひらめき電球

 

実は我が家の子供たちは、ここでお宮参り・七五三をしてるので流れ星

我が家にとっても大事な神社ですよ~チョキ

 

 

早速、楼門を潜り~DASH!


 

しっかりと手を合わせました~パーパー


 

それにしても、この日はムシ暑い日だったので、こんな素敵な氷が置いてあり流れ星

子供たちは喜んで遊んでましたよ~べーっだ!

 

 

15日の「追い山笠」はここがスタート地点となるため、桟敷席も準備されていて~DASH!


 

祭りのクライマックスに向けて、盛り上がっていましたよ~チョキ


 

そして、ここにも「飾り山笠」が設置されていますが、ここは常時展示されていますので流れ星

福岡に来られた人は見に来てね~チョキ


 

そして、3時になり、いよいよ「集団山見せ」がスタートして~DASH!

「東流」の大勢の人が走る~、走る~走る人


 

そして、「舁き山笠」もあっと言う間に通り過ぎていきました~チョキ

 

それにしても、この後ろ姿音譜

 

ふんどし姿が勇ましいですね~べーっだ!

 

そして、「中洲流れ」も走って、走って~走る人

 

またしても、あっと言う間に通り過ぎて~DASH!

 

いなくなっちゃいました~にひひ

 

そして、「千代流れ」も今や遅しと、出番を待ちかねていましたが~DASH!



スタートと同時に若い男の子たちが猛ダッシュして~DASH!

 

「舁き山笠」も勇ましい姿で通り過ぎました~チョキ

 

やっぱり祭りは最高だよね~音譜

 

そして、全ての流れが走り去った後、我慢しきれなくなって流れ星

息子くんは猛ダッシュしてました~にひひ

 

そして、大勢の人から写真を撮られていた子供たち~音譜

 

おむつを付けた姿が可愛いらしいですが流れ星

この子たちには、次世代の「博多祇園山笠」を支えてほしいですね~チョキ


 

【「青ブロ」祭りのバックナンバー】


1「博多祇園山笠」
 

本編は、昨年7月15日の「追い山笠」の模様、疾風の如く走る姿が勇ましかったですよ~音譜


「勇壮無比な博多祇園山笠」編


2「深川八幡祭り」

 

まさに今開催されている「深川八幡祭り」音譜

 

本編は、2012年8月に開催された模様ですが、水の多さと江戸っ子の迫力にビックリしましたよ~チョキ

 


「深川八幡祭りで水攻めに~」編


3「浅草三社祭り」

 

本編は、2012年5月に開催された模様ですが、大好きな浅草の違う一面を見れました~音譜

 

この画像は「二之宮」と東京スカイツリーとのコラボ、僕のお気に入りの一枚ですよ~チョキ


「勇壮すぎるぞ三社祭り」編
 


ペタしてね